| 四国の渓流釣り 2012年度 渓流遡行記 |
| 2/12 東予水系 祝愛媛解禁2012 |
| 2/26 東予水系 HG2012 |
| 3/3/4 高知東部水系 温泉ツアー |
| 3/11 吉野川水系 頭ハネ?? |
| 3/18 吉野川水系 岩魚の渓 |
| 3/28 吉野川水系 銅山川 最後の渓 |
| 4/1 吉野川水系 調査(釣査)の渓 |
|
4/8 東予水系 |
| 4/15 吉野川水系 通行止め |
|
5/1 吉野川水系 |
| 5/4 東予水系 河原の源流 魚止め |
| 5/20 吉野川水系 滝上の原生林 |
|
6/3 吉野川水系 |
| 6/16 東予水系 梅雨入りの釣り |
| 7/1 吉野川水系 揺渓のゆる支流 |
| 7/8 東予水系 20年ぶりの源流 |
| 7/15 吉野川水系 登山道の渓 |
| 7/22 東予水系 渓変わり |
| 7/29 物部川水系 物部川遠征 |
| 8/5 吉野川水系 テジロの季節 |
| 8/12 那賀川水系 原生林の渓 |
| 8/18 那賀川水系 遠巻きのエスケープ |
| 8/31 那賀川水系 那賀川最終日 |
| 9/14 東予水系 ひそかに尺狙い |
| 9/16 吉野川水系 秋の釣り大会 |
| 9/22 吉野川水系 原生林の渓 |
| 9/29 東予水系 造林小屋跡の渓 |
| 四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2012) 緩渓のゆる支流 |
メインページへ![]() |
| 吉野川(祖谷川) |
2012/7/1 晴れ |
|
新入会のテンリバーさんとの釣行。あめごさんを渓に引きずり込んだ張本人というから同世代くらいかなと思っていたが、まだまだ若い渓師じゃないか |
|
|
|
生憎の雨、モツゴが多く悩まされた。 |
|
|
|
|
|
|
右又の納竿場所付近 数は少ないけど、水線切れまでアマゴがいました。 適度な淵があっていい渓なんだけど最後まで滝がなかった。 |
|
8寸2匹の釣果で満足いただきました。 |
釣果:25匹 最大22cm キープなし |