| 四国の渓流釣り 2012年度 渓流遡行記 |
| 2/12 東予水系 祝愛媛解禁2012 |
| 2/26 東予水系 HG2012 |
| 3/3/4 高知東部水系 温泉ツアー |
| 3/11 吉野川水系 頭ハネ?? |
| 3/18 吉野川水系 岩魚の渓 |
| 3/28 吉野川水系 銅山川 最後の渓 |
| 4/1 吉野川水系 調査(釣査)の渓 |
|
4/8 東予水系 |
| 4/15 吉野川水系 通行止め |
|
5/1 吉野川水系 |
| 5/4 東予水系 河原の源流 魚止め |
| 5/20 吉野川水系 滝上の原生林 |
|
6/3 吉野川水系 |
| 6/16 東予水系 梅雨入りの釣り |
| 7/1 吉野川水系 揺渓のゆる支流 |
| 7/8 東予水系 20年ぶりの源流 |
| 7/15 吉野川水系 登山道の渓 |
| 7/22 東予水系 渓変わり |
| 7/29 物部川水系 物部川遠征 |
| 8/5 吉野川水系 テジロの季節 |
| 8/12 那賀川水系 原生林の渓 |
| 8/18 那賀川水系 遠巻きのエスケープ |
| 8/31 那賀川水系 那賀川最終日 |
| 9/14 東予水系 ひそかに尺狙い |
| 9/16 吉野川水系 秋の釣り大会 |
| 9/22 吉野川水系 原生林の渓 |
| 9/29 東予水系 造林小屋跡の渓 |
| 四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2012) ゴルジェの渓 |
メインページへ![]() |
| 東予水系 |
2012/4/8 晴れ |
|
今日の渓には、2回入ったことがある。 |
|
|
|
下界では花見の季節だというのに、遠くの山に雪が残っている。 |
|
|
|
今日の相棒はJUNNさん、 |
|
|
|
|
大淵を持った大滝 取り敢えず8寸が釣れた。 落ち込み付近に仕掛けを沈めると強い引きがあってギリ9寸が釣れた。(下の写真) |
|
|
|
|
|
支流の滝 |
|
いよいよゴルジェの行き止まり |
|
|
少し戻って、意外と簡単にゴルジェを高巻きすることができた。2回目に来たときは反対側を高巻きしてひどい目にあったような記憶が戻ってきた。 |
|
|
|
JUNNさんからしばらく岩魚が釣れると聞いていたが |
|
|
|
|
|
上流の二又 |
|
|
|
あと50m程釣り上がると最上流部の二又 |
|
|
|
帰りは川通しで魚止めから1時間30分 |
釣果:22匹 最大27cm キープなし |