渓流釣り遡行記(2015年) |
四国の渓流釣り |
写真は仁淀川最源流にある御来光の滝です。 ここまで来ると滝壺にアマゴはいません。 納竿後、帰りの時間を気にしながらさらに源流域を詰めると見ることができます。 圧倒的な存在感と神々しさは感動的でした。 源流には、日常で味わえることのない感動が溢れています。 身体が動く限り、この素晴らしい源流に立ちたいと思います。 |
写真 | タイトル 日付/水系/釣果/最大/遡行距離/標高差 サマリー |
新規開拓 動画遡行記 |
最終日 2015納竿 | |||||
9月30日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果12尾 最大26cm 遡行距離20.0km 標高差:500m 2015年渓流釣り 納竿しました。 |
新規開拓 小谷釣査 | 新規開拓 | ||||
9月26日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果22尾 最大25cm 遡行距離11.3km 標高差:300m 取水下で竿を出したので中途半端な小谷釣査になった。 |
原生林の渓 | |||||
9月22日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果9尾 最大24cm 遡行距離12.5km 標高差:220m 原生林の中を流れる渓、とても気持ちが良い空間です。 |
秋の渓流釣り | |||||
9月18日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果19尾 最大34.1cm 遡行距離10.1km 標高差:220m 渓の水か冷たくなり秋の渓流釣りになってきました。 |
釣り旅 2、3日目 | |||||
9月10、11日 愛媛の渓流 仁淀川水系 釣果7尾 最大26cm 釣り旅の2日目、3日目 仁淀川黒川上流とナメの渓 |
釣り旅 四万十川源流 | |||||
9月9日 高知の渓流 四万十川水系 釣果63尾 最大26.5cm 遡行距離12.5km 標高差:220m 釣り旅の1日目 四万十川源流 |
鉱毒の渓 | |||||
9月4日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果65尾 最大28.0cm 遡行距離10.2km 標高差:260m 鉱毒の流れ込みがある渓 鉱毒の区間からアマゴが釣れた |
台風後の釣り | |||||
8月 27日 愛媛の渓流 東予水系 釣果52尾 最大29.5cm 遡行距離8.0km 標高差:290m 台風から中1日空けて入渓 良い釣りが出来ました。 |
復活が待たれる西熊渓谷 | |||||
8月 23日 高知の渓流 物部川水系 釣果:21尾 最大30.1cm 遡行距離15.5km 標高差:380m 昔素晴らしかった渓、復活はもう少し先になるだろう |
仁淀川源最流 御来光の滝 | |||||
8月 9日 愛媛の渓流 仁淀川水系 釣果:12尾 最大24.0cm 遡行距離14.8km 標高差:600m 大量発生したテジロ ボコボコにされそうになりました。 |
吉野川最源流 白猪谷 | |||||
8月 2日 高知の渓流 吉野川水系 釣果:12尾 最大28.0cm 遡行距離8.5km 標高差:200m 去年より確実に渓の復活は進んでいるようです。 |
四釣行連続の尺上計画 | |||||
7月 29日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果:51尾 最大25.0cm 遡行距離9.9km 標高差:350m 次から妙なプレッシャない普段通りの釣りに戻れそうです |
久しぶりの晴れ釣行 | |||||
7月 24日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果:74尾 最大31.2cm 遡行距離:11.9km 標高差:520m 水に浸かり、濡れた衣服を乾かしながらの遡行は・・・・ |
道端から尺1寸(尺伝説) | |||||
7月 20日 愛媛の渓流 東予水系 釣果:2尾 最大33.5cm 遡行距離:4.0km 標高差:200m 台風がらみの雨、渓は激流につきそうそう撤退しました |
夏の渓流 | |||||
7月 15日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果:51尾 最大30.4cm 遡行距離:11.7km 標高差:770m 夏の渓流は涼しくて気持ちが良い |
忘れ物 | |||||
7月 9日 高知の渓流 物部川水系 釣果:15尾 最大25.0cm 遡行距離:13.8km 標高差:310m リュックとヘルメットを忘れた。さて、どうなるか |
梅雨の釣り | |||||
7月 5日 高知の渓流 吉野川水系 釣果:11尾 最大31.0cm 遡行距離:19.8km 標高差:400m 梅雨の時期 雨がどんな風に降るのか見極めるのは難しい |
17年ぶりの渓 | |||||
6月 30日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果:17尾 最大22.0cm 遡行距離:12.5km 標高差:380m 17年ぶりに入る渓 記憶とはいい加減な物です。 |
釣れないパターン | |||||
6月 25日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果:18尾 最大29.5cm 遡行距離:13.6km 標高差:540m 釣れないパターンに陥りましたが何とか帳尻が合いました |
カモシカに笑われる | |||||
6月 20日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果:19尾 最大22.0cm 遡行距離:10.1km 標高差:480m やっとの事で小ピークに立つとカモシカに笑われました |
長いダートの渓 | |||||
6月 14日 高知の渓流 吉野川水系 釣果:20尾 最大24.5cm 遡行距離:13.7km 標高差:200m 長いダートの奥にある渓 |
苔生す渓 | |||||
6月 10日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果:23尾 最大30.2cm 遡行距離:10.0km 標高差:300m 岩や木の幹に生えた苔が濃く緑々に覆い尽くされた渓 |
アプローチに苦労した | 新規開拓 | ||||
6月 4日 高知の渓流 仁淀川水系 釣果:22尾 最大27.5cm 遡行距離:20.9km 標高差:530m アクセスルートに苦労して達成感が残る渓でした。 |
四万十川 原生林の渓 | |||||
5月 26日 高知の渓流 四万十川水系 釣果:20尾 最大24cm 遡行距離:11.5km 標高差:250m 四万十川 原生林の渓に遠征しました。 |
ブナ原生林の渓 | |||||
5月 25日 愛媛の渓流 仁淀川水系 釣果:3尾 最大:16cm 遡行距離:4.8km 標高差:100m ブナ原生林の渓に写真撮影を兼ねてってきました。 |
原生林の源流域 | |||||
5月 17日 高知の渓流 吉野川水系 釣果:19尾 最大:27.0cm 遡行距離:11.8km 標高差:400m 源流を魚止めまで詰めると何とかなりました。 |
魚止めの上 | |||||
5月 14日 愛媛の渓流 東予水系 釣果:13尾 最大:27.0cm 遡行距離:16.4km 標高差:850m 魚止めの上で流れが復帰してアマゴがいました |
GW 淵連続の渓 | |||||
5月 6日 愛媛の渓流 東予水系 釣果:9尾 最大:24.0cm 遡行距離:15.1km 標高差:820m 帰り道、ヘッドランプのお世話になりました |
GWの釣り | |||||
5月 2日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果:12尾 最大:25.0cm 遡行距離:8.1km 標高差:250m GWの渓選びは難しい・・・・ |
渓 の回復力 | |||||
4月 28日 吉野川水系 釣果35尾 最大:26.0cm 遡行距離:18.1km 標高差:400m 大崩落で壊れた昔好きだった渓は回復しているのか? |
高巻きの渓 魚止め | |||||
4月 22日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果:12尾 最大:25.5cm 遡行距離:11.4km 標高差:500m 高巻きの渓の魚止めは思っていた場所でした。 |
泣き・泣きの魚止め確認 | |||||
4月 18日 愛媛の渓流 東予水系 釣果:16尾 最大:29.0cm 遡行距離:11.3km 標高差:300m 泣きが入った魚止めの確認でした。 |
お気に入りの渓 | |||||
4月 16日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果:12尾 最大:24.0cm 遡行距離:9.4km 標高差:300m 滝の直登とヘツリが楽しい お気に入りの渓 |
テンカラ日和 ナメ床の渓 | |||||
4月 12日 愛媛の渓流 仁淀川水系 釣果:14尾 最大:21.0cm 遡行距離:17.0km 標高差:350m ナメ床の渓 テンカラのに分がありました |
久しぶりの新規開拓 | 新規開拓 | ||||
4月 6日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果:14尾 最大:21.0cm 遡行距離:17.0km 標高差:300m+350m 久しぶりの新規開拓 アマゴが居ない渓を釣査 |
テンカラ 毛鉤の活性 | |||||
4月 1日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果80尾 最大:27.5cm 遡行距離:9.8km 標高差:600m 週の初め村兆さんがテンカラで活性を上げている・・・・ |
岩魚釣り | |||||
3月 29日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果15尾 最大:30.3cm 遡行距離:6.9km 標高差:360m 岩魚 四国の場合賛否はありますが意外と好きです。 |
1000m越えの源流 | |||||
3月 26日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果31尾 最大:34.3cm 遡行距離:11.0km 標高差:300m 魚止めに尺1寸 驚きました。 |
春の釣り クネクネ谷 | |||||
3月 21日 徳島の渓流 那賀川水系 釣果32尾 最大:24.5cm 遡行距離:22.4km 標高差:280m アプローチの林道が荒れていて苦労しました。 |
下流の淵谷 | |||||
3月 15日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果30尾 最大25.0cm 遡行距離:9.4km 標高差:350m 下流の淵谷の上流には雪が残っていました。 |
昼からのチョイ釣り | |||||
3月 13日 香川の渓流 讃岐水系 釣果7尾 最大23.0cm 遡行距離:6.8km 標高差:200m 昼からチョット近くの渓に・・・・ |
名無し谷 | |||||
3月 5日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果22尾 最大24.0cm 遡行距離:6.6km 標高差:250m 名前が無い渓 最初の1尾を掛けるのに苦労しました。 |
祝・四国渓流全面解禁2015 | |||||
3月 1日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果28尾 最大25.0cm 遡行距離:11.4km 標高差:400m 前夜祭付き 四国渓流全面解禁 |
ホームグランド2015 | |||||
2月 21日 愛媛の渓流 東予水系 釣果36尾 最大27.0cm 遡行距離:8.3km 標高差:500m ホームグランド 期待通りの釣果でした。 |
19年ぶりの渓 | |||||
2月 15日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果23尾 最大25.0cm 遡行距離:16.0km 標高差:370m 19年ぶりに入る渓 前回来た時の記憶は全くありません |
雪無しの小渓 | |||||
2月 11日 愛媛の渓流 東予水系 釣果22尾 最大25.0cm 遡行距離:6.0km 標高差:350m 解禁当初には持って来い 雪無しの小渓 |
連爆の滝上 | |||||
2月 8日 愛媛の渓流 東予水系 釣果22尾 最大25.0cm 遡行距離:6.0km 標高差:350m 高巻きルートの記憶が蘇りました。 |
祝・2015愛媛渓流解禁 | |||||
2月 1日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果10尾 最大26.5cm 遡行距離:9.3km 標高差:300m 2015愛媛解禁日 いよいよ今年もはじまります。 |