渓流釣り遡行記(2017年) |
四国の渓流釣り |
写真は仁淀川支流にあるブナの原生林の中を流れる渓です。 釣れないことを気にしないのなら、四国にこれ以上の渓はありません。 釣ることだけを考えて竿先ばかり見てたんじゃ、この渓の良さはわかりませんね |
写真 | タイトル 日付/水系/釣果/最大/遡行距離/標高差 サマリー |
新規開拓 動画遡行記 |
今期最終釣行 ナメの渓 | |||||
9月29日 仁淀川水系 釣果18尾 最大24.0cm 遡行距離15.9km 標高差400m 今期最終釣行は、美しいナメの滝を楽しんできました。 |
禁漁間近 原生林の源流を辿る | |||||
9月22日 吉野川水系 釣果22尾 最大22.0cm 遡行距離11.6km 標高差660m 禁漁間近、原生林の源流を辿り稜線から帰ってきました。 |
源流域が岩魚渓に変わった | |||||
9月14日 東予水系 釣果44尾 最大27.0cm(岩魚) 遡行距離11.1km 標高差350m 源流域が岩魚渓に・・・・人の手が大きく関わっている |
釣れない釣り | |||||
8月30日 吉野川水系 釣果2尾 最大15.0cm 遡行距離9.9km 標高差290m 全然釣れなかったけど・・・・まぁ、そんな日もある。 |
真夏の源流釣り | |||||
8月18日 那賀川水系 釣果68尾 最大26.0cm 遡行距離15.8km 標高差480m 真夏の源流釣りは平地の蒸し暑さを忘れさせてくれる。 |
台風後の源流釣り | |||||
8月10日 那賀川水系 釣果40尾 最大26.0cm 遡行距離14.4km 標高差270m 台風5号の後、2日空けての源流釣りでした。 |
夏の渓流釣り 新規開拓 | 新規開拓 | ||||
8月2日 那賀川水系 釣果23尾 最大28.0cm 遡行距離7.3km 標高差300m 今年初めての新規開拓、チョット嫌らしい渓だったけどいい渓でした。 |
源頭を詰め稜線に立つ | |||||
7月23日 那賀川水系 釣果48尾 最大24.5cm 遡行距離12.4km 標高差550m 渓の源頭を詰めて稜線に立った。 稜線から見た源流は渓を理解するのに役に立つ |
ユル渓の二又 | |||||
7月19日 吉野川水系 釣果39尾 最大29.0cm 遡行距離8.8km 標高差300m チビ助に遊ばれたユル渓、源流を詰めて9寸 源流釣りとはそんなものです。 |
支流の魚止め釣査 | |||||
7月13日 吉野川水系 釣果7尾 最大31.0cm 遡行距離5.2km 標高差200m 在来種を感じさせられる尺上を釣れて支流の魚止め釣査 |
梅雨の渓流釣り | |||||
7月8日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果27尾 最大28.0cm 遡行距離10.3km 標高差310m 梅雨が明けるのが待ち遠しい |
雨に追われて源流へ | |||||
7月1日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果13尾 最大22.0cm 遡行距離8.7km 標高差300m 遠征の予定だったが雨に追われて近場の源流に戻って来た。 |
雨に誘われて渓流へ | |||||
6月22日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果21尾 最大28.0cm 遡行距離9.5km 標高差300m 空梅らしくなってきました。湿気に満ちた渓は気持ちがいい |
空梅雨 原生林の渓に感謝 | |||||
6月17日 高知の渓流 物部川水系 釣果22尾 最大25.0cm 遡行距離16.0km 標高差480m 空梅雨で渇水気味 原生林の渓なら何とかなる。 |
梅雨入り 渇水の予感 | |||||
6月10日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果9尾 最大22.0cm 遡行距離15.2km 標高差420m 四国は梅雨入りとなったが雨が降らず渇水の予感 |
ブナ原生林の最源流 | |||||
5月28日 愛媛の渓流 仁淀川水系 釣果6尾 最大18.0cm 遡行距離13.7km 標高差400m 釣れないことを気にしなかったら四国でこれ以上の渓はない。ブナの原生林をピークまで詰めてきました。 |
初めての渓泊まり 2日目 | YouTubeリンク |
||||
5月20日 愛媛の渓流 東予水系 釣果36尾 最大29.0cm 遡行距離9.0km 標高差550m 初めての渓泊まり、結構シンドかったけど充実した2日間だった、癖になりそうな感じです。 |
渓流釣りと焚き火キャンプ | YouTubeリンク |
||||
4月28日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果12尾 最大24.0cm 遡行距離7.2km 標高差270m 釣りの後で焚き火キャンプ |
青石谷 Part2 | YouTubeリンク |
||||
4月22日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果21尾 最大32.4cm 遡行距離7.4km 標高差140m 青石谷2 四国には美しい渓がたくさんあります。 |
青石谷のアマゴ | YouTubeリンク |
||||
4月16日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果12尾 最大28.0cm 遡行距離7.3km 標高差310m 敷き詰められた青石でエメラルドグリーンに輝く渓 |
早春の源流釣り | |||||
4月12日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果31尾 最大28.0cm 遡行距離10.2km 標高差730m 2時間少々歩いて早春の源流を楽しんできました。 |
四国の岩魚釣り | YouTubeリンク |
||||
4月5日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果11尾 最大32.0cm 遡行距離6.3km 標高差300m 釣り初めから3時間半全く釣れず、こんな釣果になるとは 思っても見なかった。 |
魚止めの8寸 | |||||
4月2日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果22尾 最大27.0cm 遡行距離7.4km 標高差400m 魚止めの滝で8寸、厳しかった遡行が報われる |
小谷迷走 | |||||
3月26日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果7尾 最大23.5cm 遡行距離5.0km 標高差200m 最初の渓に嫌われて小谷を迷走、まぁそんな日もある |
標高が高い小谷で遊ぶ |
YouTubeリンク |
||||
3月22日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果15尾 最大27.5cm 遡行距離9.8km 標高差460m 春らしい源流釣りができるのはもう少し先のようです。 |
今年1番のり | |||||
3月18日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果21尾 最大28.0cm 遡行距離8.2km 標高差250m 今年1番のりの渓だった。 |
つ抜けの8寸 | |||||
3月11日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果17尾 最大25.0cm 遡行距離8.5km 標高差350m 源流でつ抜けの8寸、そこまで厳しい釣りだった。 |
祝・四国の渓流釣り 全面解禁 | YouTubeリンク |
||||
3月1日 徳島の渓流 吉野川水系 釣果8尾 最大19.0cm 遡行距離11.5km 標高差420m 徳島と高知の渓が加わり四国の渓流釣り全面解禁日 |
アマゴの写真 | |||||
2月24日 愛媛の渓流 東予水系 釣果39尾 最大29.5cm 遡行距離4.5km 標高差220m アマゴの写真の撮り方についてちょっと書きました |
滝見物になるところだった | |||||
2月18日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果26尾 最大24.0cm 遡行距離5.9km 標高差550m 源流で漸く8寸 危うく滝見物になるところでした |
下降して釣り上がる | |||||
2月8日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果21尾 最大28.0cm 遡行距離5.0km 標高差260m 今年初9寸 9寸が釣れれば大満足の釣行 |
愛媛渓流釣り解禁 Part2 | |||||
2月4日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果4尾 最大24.5cm 遡行距離5.4km 標高差400m 釣果は貧しいが楽しい渓歩きができました |
祝 愛媛渓流釣り解禁2017 | |||||
2月1日 愛媛の渓流 吉野川水系 釣果31尾 最大25.0cm 遡行距離8.6km 標高差270m 愛媛渓流釣り解禁2017 今年もいよいよはじまりました |