四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2022年) 

  下流を諦めた源流釣り


四国の渓流釣り

吉野川水系   2022/6/23   曇り/晴れ 四国の渓流釣りモバイルモバイルサイトはこちら
過去の実績を紐解けば源流勝負になると考え釣れない下流をパスすることにした。
まだ暗く不明瞭な道、帰り道として歩いたことはあるが登りで使うのは初めてになる。
大凡の薄い踏み跡を辿っていると急な斜面を横切りだした。
「こんな高いところに道が付いていたっけ・・・・」
確か巨木の上に道があったような記憶が残っているがどうも見当たらない。
下に見える踏み跡が正解のように思えるが安易に下り間違っていたら登り返すのがへこたれてしまうのでそのまま歩き続けると最後は崖に阻まれ30mほど下る羽目になった。
帰りに気づいたこと、数年前に広い渓を塞ぎ倒れているのが目印の巨木だった。
 
道が渓と交差した場所で竿を出したがアタリがなかったので交差した道をそのまま進んだ。
途中、上に登るのが正解だったのにいつも歩いている巻き道に足を踏み入れてしまった。
この道は釣り場を行き来するために付いているもので本来の道に復帰するにはメチャしんどかった。
結局1時間の歩きで全行程の1/3まで来てしまった。


全然釣れない。
明るくなり餌の周りに3、4寸のチビ助が沢山集まって来ているのに喰い付こうとしない。
一度仕掛けを上げ再度仕掛けを入れたら餌に寄りつこうともしないのは何故なんだ???
もう、ゴルジュまでやって来た。
如何にも大物が釣れそうな滝が3連続なのだがアタリがない。
通過するのが難しいゴルジュで釣れないのは上級者が釣った後なのかもしれない。
この先の釣りが難しくなるように思えた。
ゴルジュの中
通過するのが難しそうに見えるが左の岩場をヘツリの連続で何とかなる。
ゴルジュを抜けた場所で最初の1尾目
釣れていないときはどんなに小さくても地味に嬉しいものだ。
倒木の多い渓だ。
下を潜ったり、馬乗りになり乗り越えたり余計な体力を使わされる。。
倒木には苔が生え次世代の礎となる。
漸くアマゴが餌を追うようになってきた。
源流域で目の前に流れてきた餌を逃す選択肢をするアマゴは少ない。
1cmばかり8寸には届かない・・・・
終盤、源流に焦点を絞った釣りだったが少々物足りなさを感じ出したのは釣り人の性だ。


二又の上を釣査する時間が十分残っていた。
入り口が崩落で埋まっていた右支流は渓本来の姿を取り戻すまでに回復していた。
この渓に入り出した頃だったので15年くらいかかったようだ。
しかし、まだ流れにアマゴの姿は戻っていない。
まぁ、時間の問題だろう。
左支流は数年前からアマゴを見るようになった。
二又で水量が2分して少なくなっているのにチョットした深みがあればアマゴが反応する。
もしかして俺が知っている魚止めは既に越ているのかも知れない。

最源流で尺1寸が出ました。
尺伝説(大物記録) 『最高所尺上の記録更新』は下のバナーからリンクします。
最高所尺上の記録更新
34.5cm ♂  22/6/23 吉野川水系
二又から可なり登って来た。
ポイントは少ないけど深みさえあれば、まだアマゴが居る。落ち込みの下にタライよりチョット大きいぐらいの水溜まりに仕掛けを入れた。小さなアタリがありチョコンと合わせて竿を立てたが竿は曲がったまま微動だにしない。

尺上が釣れたのをいいことにどんどん釣り上がった。
チョットした滝を境に深みがあっても反応がなくなった。
「もう、終わりでいいかな」
この源流も原生林の森が素晴らしい。
 
最近、『源流の写真を撮りたい』ってことで写真撮影に現を抜かしている。
体力的にも渓1本やり遂げるのが難しいお歳頃になった。
下流を諦めた源流釣りが増えてきそうです。
遡行データ
  2022/6/23  曇り/晴れ
  遡行距離:6.0km 標高差:330m 
  釣果:30尾 最長寸:34.5cm キープ
1


渓流釣り遡行記2022 バックナンバー

山道が舗装された渓
2022/6/13 晴れ
釣果:10尾 最長寸28.0cm キープ無し
遡行距離:4.8km 標高差:440m

四国は梅雨入りしました。

滝を越えて
2022/6/1 晴れ
釣果:58尾 最長寸28.0cm キープ無し
遡行距離:5.2km 標高差:280m

釣れすぎた。

取って置きの青石谷
2022/5/24 晴れ
釣果:30尾 最長寸25.0cm キープ無し
遡行距離:4.5km 標高差:310m

ソコソコ釣れて当たり外れの少ない渓を選んだ

穴場狙いの新規開拓 新規開拓
2022/5/18 晴れ
釣果:4尾 最長寸20.0cm キープ無し
遡行距離:3.3km 標高差:320m

穴場狙いの新規開拓は正しかったのか?

黄金週間の釣り2022 新規開拓
2022/5/6 晴れ
釣果:7尾 最長寸28.5cm キープ無し
遡行距離:3.9km 標高差:360m

祝・生涯釣果16000尾達成

春の源流を撮る
2022/4/28 晴れ
釣果:8尾 最長寸23.0cm キープ無し
遡行距離:4.7km 標高差:320m

釣果に不満は残るが撮れ高は上々だった

新緑に萌えるホームグランド
2022/4/20 晴れ
釣果:26尾 最長寸25.0cm キープ無し
遡行距離:7.4km 標高差:420m

新緑に萌えるホームグランドに行ってきました

この帰還ルートは正解なのか
2022/4/13 晴れ
釣果:12尾 最長寸25.0cm キープ無し
遡行距離:5.3km 標高差:440m

緩尾根に乗った帰還ルートは正解なのか

二又の上を探る
2022/4/7 晴れ
釣果:43尾 最長寸29.0cm キープ無し
遡行距離:6.0km 標高差:330m

魚止めを越えた二又の上にアマゴが居た

竿を持った渓歩きだった
2022/4/1 晴れ
釣果:11尾 最長寸25.0cm キープ無し
遡行距離:6.4km 標高差:320m

釣果はイマイチだったが楽しい渓歩きでした

長年の宿題
2022/3/25 晴れ
釣果:31尾 最長寸24.0cm キープ無し
遡行距離:5.9km 標高差:530m

長年の宿題が完了しました。

3月の陽気に誘われ源流へ
2022/3/17 晴れ
釣果:21尾 最長寸33.5cm キープ1尾
遡行距離:6.7km 標高差:500m

雪の消えた最源流へ行ってきました。

前回の続きを釣る
2022/3/12 晴れ
釣果:26尾 最長寸29.5cm キープ1尾
遡行距離:4.5km 標高差:300m

前回の続きで魚止めを越えた

まだ、雪深し
2022/3/7 晴れ
釣果:22尾 最長寸24.5cm キープなし
遡行距離:4.0km 標高差:300m

四国といえど源流部は雪が深かった

四国の渓流 全面解禁
2022/3/2 晴れ
釣果:21尾 最長寸28.0cm キープなし
遡行距離:4.3km 標高差:350m

ザレに苦しめられた手強い渓

手強い渓
2022/2/15 晴れ
釣果:24尾 最長寸28.0cm キープなし
遡行距離:4.5km 標高差:300m

ザレに苦しめられた手強い渓

なかなか厳しい釣りでした
2022/2/9 晴れ
釣果:7尾 最長寸23.0cm キープなし
遡行距離:5.5km 標高差:270m

解禁2日目、なかなか厳しい釣りだった。

祝・愛媛渓流釣り解禁2022
2022/2/1 晴れ/小雪
釣果:24尾 最長寸34.0cm キープ1
遡行距離:6.8km 標高差:260m

愛媛の渓流が解禁しました。
めでたし、めでたし


渓流釣り遡行記(2021) 一覧へ