渓流釣り遡行記2017
仁淀川水系 2017/5/28 晴れ
仁淀川水系 2017/5/28 晴れ
ブナの原生林を流れる渓
釣れないことを気にしなければ四国にこれ以上の渓は無いと思っている。釣れる釣れないは歳を重ねるにしたがい薄まっているから問題は無い。しかし、『釣り』の看板を上げている身の上としては、せめて1尾でも写真を載せたい・・・・悩ましく俗っぽい感情は少し残っているのが微妙
釣れないことを気にしなければ四国にこれ以上の渓は無いと思っている。釣れる釣れないは歳を重ねるにしたがい薄まっているから問題は無い。しかし、『釣り』の看板を上げている身の上としては、せめて1尾でも写真を載せたい・・・・悩ましく俗っぽい感情は少し残っているのが微妙
何故釣れないのか?
- 森林限界付近なので水量が少ない
- 水量が少ないのに支流の分岐が幾つもある。
- 渓が緩く深みを持った場所が少ない。
- 車道が近くにあり入渓が簡単で遡行も容易い
- 標高が高く自然環境が厳しいのでアマゴが育たない
- GWの後・・・・
もしかしたら、時期を選び水量が多い時だったらそれなりに釣れるのかも知れないが、ブナが芽吹いたこの時期を外すことは出来ない。まぁ、釣れないのは分かっているから+αブナの原生林を詰めピークを目指すことにした。
_
少し下流から入渓した。
源流域で珍しい大滝が現れた。深みでアタリ・・・・5寸・・・・まぁそんなもんでしょう。取り敢えずアマゴの写真ができました。
源流域で珍しい大滝が現れた。深みでアタリ・・・・5寸・・・・まぁそんなもんでしょう。取り敢えずアマゴの写真ができました。
渓相は素晴らしい。今日は少しだけ水量が多いようだ。
アマゴ6寸(18cm)
大体は5寸以下、6寸が釣れるとメチャクチャ嬉しい。この渓で20cm以上の大物?は見たことがない。
大体は5寸以下、6寸が釣れるとメチャクチャ嬉しい。この渓で20cm以上の大物?は見たことがない。
モゾモゾ変なアタリだと思っていたら沢ガニだった。
チョット底を這わせすぎなのか?
チョット底を這わせすぎなのか?
この風景に逢いに来た。
下草の斜面にブナの大木が聳える。
大きく広げた枝が重なり合った隙間から見える青空とのコントラストが素晴らしい。
そして、水が流れる沢音と鳥の鳴き声が心地良い。
そして、水が流れる沢音と鳥の鳴き声が心地良い。
渓を跨いだ倒木が多い。
倒れた後も新たな生命のゆりかごになっている。
ここで竿を仕舞い遡行に専念する。
前回、水が涸れて魚止めだと思っていた場所
今回は水の流れがあった。てっ云うか水の流れはピーク付近の原生林が途切れる二又まで続き少し深みがある場所にはパーマークを持ったアマゴの稚魚が泳いでいた。稚魚が居るってことは親も居るはず・・・・気にしながら遡行したが見つからなかった。
当日データ
釣果:6尾 最大17.0cm キープ0
遡行距離13.7km 標高差400m
コメント