渓流釣り遡行記2016
吉野川水系 2016/4/30 晴れ
吉野川水系 2016/4/30 晴れ
植林の尾根筋と谷筋を使い分けて150m弱下って支流の正面に下ってきた。本当は集落の上から始めたかったが、今日は早じまい予定なのでここからスタートすることにした。
支流の出合い
前回からウェーダーを脱いで夏仕様に衣替えしたが膝まで浸かると震えが来る。
前回からウェーダーを脱いで夏仕様に衣替えしたが膝まで浸かると震えが来る。
アマゴ7寸(23cm)
いつも釣れない支流の淵で7寸が2尾
これは良いかも知れないと思い支流を釣り上がったがやっぱり、この支流は魚影が薄い。
樹木が覆い被さり暗い薮沢
前方が明るくなって雰囲気が違うなぁと思っていたら右斜面は大伐採の後だった。大伐採の区間をやり過ごし右支流とで合う。本流と支流の水量があまり変わらない・・・・何か変だぞ
前方が明るくなって雰囲気が違うなぁと思っていたら右斜面は大伐採の後だった。大伐採の区間をやり過ごし右支流とで合う。本流と支流の水量があまり変わらない・・・・何か変だぞ
100m程進むと大滝が見えてきた。ここから大物が出る区間、大滝を越えると、またもや大伐採・・・・伐採時の倒木や枝木が渓を塞いでいる。渓際はいくらか立木を残して伐採斜面から流れる土砂や枝木を食い止めるのが普通のやり方なのにこれじゃ渓は完全に埋まってしまう・・・・
山を守るべき林業が山や渓を壊すような伐採のやり方は如何なものか?他の産業は近代化とかコンプライアンスが進んで自然と共存する方向に動いているのにこの国の林業はどうなっているんだ。
アマゴ7寸(21cm)
本流を諦めて支流に入る。魚影は濃いが7寸がやっとで6寸以下が殆どだった。
渓が緩くなって深場なくなったので納竿して車道まで這い上がる。支流の植林も太い木が多いから伐採の時期が近いのかも知れない。いい渓がまた一つ無くなった感じで淋しい。
アマゴ7寸(22cm)
時間を持てあまして下流の渓に入った。暖かくなりモツゴの活性が高く猛攻に遭う。
何処まで行ってもモツゴしか釣れないので納竿
当日データ
釣果:17尾 最大23.0cm キープ2
遡行距離6.0km 標高差200m
釣果:17尾 最大23.0cm キープ2
遡行距離6.0km 標高差200m
コメント