tanisi

渓流釣り動画

水際のスローな世界2020

渓流釣り動画2020年 FaceBook動画  ・出そうな雰囲気がした尺  ・ダートの源流アマゴ  ・魚止めの主  ・アマゴリリースシーン  ・令和初尺  ・解禁日のスロー2020年のFaceBookに投稿した動画をまとめました。テーマは『...
渓流釣り動画

渓流釣り 動画遡行記2020

渓流釣り動画2020年 YouTube動画  ・9月の源流釣り  ・那賀川 2020最終日  ・奴が居ない真夏の源流釣り  ・巨木と苔の渓を釣る  ・梅雨の短い晴れ間  ・原生林の二又を釣り上がる  ・ゴーロ谷を詰める  ・白い花崗岩の渓を...
渓流釣り遡行記2020

ダートの源流へ

渓流釣り遡行記2020 2020/4/5 雪⇒晴れ  東予水系   前回は林道が崩落していので下降ポイントまで少し歩いた。崩落現場は修復できたとの情報を得ていたが今回は出渓場所から下降して最源流部を釣る予定なので更に長い距離のダートを走る必...
四国渓師ブログ

山桜を見るのは楽じゃない

四国渓師ブログ  2020/4/2 山桜が里山に咲きはじめ、落葉樹が多く閑散とした山の斜面が一気に春めいて来た。花が豪華なソメイヨシノもいいが山全体を淡いパッチワークで彩る山桜は最高だ。山桜は遠くから見るのが一番なんだけど花が密集する中で見...
渓流釣り遡行記2020

夏仕様 源流シーズン到来

渓流釣り遡行記2020 2020/3/25 晴れ 吉野川水系  銅山川  3月初めの釣行で雪の高下駄に何度も足をひねった影響なのか右足のアキレス腱に違和感がある。前回の釣行は後半に痛みが出てきて帰り道は車道歩きだったのに右足を引きずりながら...
尺伝説(大物記録)

魚止めの主

尺伝説(大物記録) 2020/3/25 晴れ 34.5cm ♀ 車止めまで2時間くらいか?右足に不安を抱えているので余裕を持って帰還するには3時納竿と決めていた。連瀑に竿を出したときから分かっていたことだがまたしても魚止に届かなかった。帰り...
四国渓師ブログ

近所の谷 探索

四国渓師ブログ 2020/3/22 昼から時間ができ近所の谷へ滝見に行ってきた。かつてアマゴが棲んでいた谷なのでいつもの釣り仕様で入渓した。いつもと違うのは防水ソックスとスパッツの組み合わせ、渓流靴のソールを今流行のGゼロインソールと交換し...
四国渓師ブログ

新しい渓流竿

四国渓師ブログ  2020/3/21   3月15日の釣行根掛かりしてしまい強引にハリスを切ろうとしたら穂先が抜けて淵の深みに消えていった。強い流れに乗って浮かんで来るかも知れない・・・・しばらく水面を凝視していたが空しく時間だけが流れてい...
渓流釣り遡行記2020

ゆるゆるの恐ろし谷 釣査

渓流釣り遡行記2020 2020/3/15 晴れ  高知東部水系  相棒からゆるゆるの恐ろし谷釣行計画が持ち上がった。何が恐ろしいって谷の名前だ。名前には何かしらの謂われがある筈だから、それを考えると身震いしそうになり最も避けたい谷だ。3月...
もっこく池

久々に もっこく池

四国渓師ブログ   2020/3/12青森からもっこく池にのべ竿師がやってきた。1年ぶりくらいの再会であったが自治会の所用があって昨日は挨拶だけで失礼した。明けて、折角だから一緒にのべ竿を並べて釣りをするのもいいともっこく池に出かけてみたが...
スポンサーリンク