tanisi

釣り車ハスラー

ハスラー Jスタイル

ハスラーにRJCカーオブザイヤー受賞記念 特別仕様車「J STYLE」が発売されます。特別仕様車の内容は、専用色のホワイト 2トーンルーフ車を設定し、車体色に合わせたインテリアカラーやバンパー色を白に変更、エンブレムの追加、追加装備は助手席...
釣り車ハスラー

ハスラー 瀬戸大橋で遊ぶ

釣り車ハスラー動画撮影で瀬戸中央道の坂出北IC-与島PA間を走ってきた。今回も3台のカメラを設置した。 1台目⇒ダッシュボードサクションカップマウント(Sony)にデジカメを取付 2台目⇒運転席側ドア接着式マウント(Sony)に磁石を貼り付...
釣り車ハスラー

ハスラー 雪道で遊ぶ

釣り車ハスラースタッドレスタイヤのお試しスタッドレスタイヤに履きかえて1週間、ちょっと雪道を走りたくなった。雪は、年に何回か積もる程度なので慣れていない・・・・それでも渓流釣りの解禁当初には、雪が積もった林道に出かけることになる。四駆に入れ...
もっこく池

もっこく池 虹鱒釣り

のべ竿の虹鱒釣り  2014/12/15 前の川に野鯉が10数匹泳いでいる。大きい奴は70cm・・・80cm近くあるかも知れない。以前は鯉、鮒、ハヤ、オイカワ、カジカ、ゴリ、ドジョウ、ウナギなど多様性にあふれる川だったが、上流のダムに放され...
釣り車ハスラー

ハスラー スタッドレスタイヤ

釣り車ハスラー15インチのスタッドレスタイヤは、15インチを採用している車種が少ないため市場に出回っている絶対量が少なく入手が困難らしい。それに15インチホイルと合わせると結構値段が高くなってしまう。ハスラーはどうして、15インチのホイルサ...
四国の山歩き

阿讃縦走 大川山-竜王山

四国の山歩き  2014/11/27 晴れカシバードによる遡行図Start  大川山(8:00)-  真鈴峠(10:35)-  三頭越(14:15)-  寒風越(15:50)-  竜王山(17:00)End阿讃縦走路の三角点①大川山 2等1...
釣り車ハスラー

ハスラー 車中泊の場所

釣り車ハスラー経済的で自由度が高い車中泊、駐車できる場所であれば何処でもいいのでしょうか?快適に眠るためには、場所選びが大切になります。どんな場所が車中泊に適しているのか考えてみます。道の駅全国に1000以上の道の駅が登録されています。運営...
釣り車ハスラー

ハスラー Sモード走行

釣り車ハスラー水汲みです。普段はネスレのバリスタだけど水道水と湧き水では全くコーヒーの味が違います。リッターのペットボトル16本と20リッターのポリタンク、今年いっぱいは持つでしょう。汲み場所まで、国道を離れて細い山道の連続したカーブを楽し...
釣り車ハスラー

祝 RJCカーオブザイヤー2015

釣り車ハスラー日本カーオブザイヤーはマツダのデミオが選ばれました。コンパクトカーにクリーンディーゼルを採用したインパクトは大きく日本車では圧勝だった。RJCもデミオになるとの予想が高かった。 ただ、そこは日本カーオブザイヤーの選考に偏りがあ...
釣り車ハスラー

ハスラー 車載PC用スタンド

釣り車ハスラー前々から車載PCってものを考えていました。ネットでいろいろ調べてみましたが、ナビ以上のメリットを感じることができませんでした。まぁ、それだけ現在のナビ機能が上がっているということでしょうか? 地図の表示、検索とナビゲーション ...
スポンサーリンク