四国の山歩き 写真集

四国の山歩き 動画集

阿讃縦走路

四国百名山の地図


   四国の山歩き(2015年以前) 
四国の渓流釣り

2015年度 四国の山歩き

猪ノ鼻峠-中蓮寺峰 阿讃縦走 
2015/12/31 標高差:280m 遡行距離:10.0km
  猪ノ鼻峠-若狭峰(786m)-中蓮寺峰(755m)-若狭峰
  -猪ノ鼻峠
 
阿讃縦走路 大滝山-雲辺寺山がつながりました。

仲南分岐-大川山 阿讃縦走 
2015/12/28 標高差:750m 遡行距離:25.9km
  東山峠-樫ノ休場-大川山(1043m)-樫ノ休場-東山峠-
  仲南分岐-東山峠

阿讃縦走路 大滝山-猪ノ鼻峠がつながりました。

雲辺寺山-中蓮寺峰 阿讃縦走 
2015/12/25 標高差:750m 遡行距離:25.9km
  栗井登山口-阿讃分岐-雲辺寺山(927m) -阿讃分岐
  -六地蔵越 -中蓮寺峰(755m) -財田車道-栗井登山口

車道歩きと道に迷ってムチャクチャ疲れました。

竜王山-大滝山 阿讃縦走 
2015/12/22 標高差:400m 遡行距離:13.6km
  竜王山(1060m)-讃岐竜王山(1050m)-相栗峠 -急登
  -苫尾峠-大生峠-城ヶ丸(943m)  -大滝山(946m)
  -中腹遊歩道入り口-大生口

竜王山-大滝山 阿讃縦走 展望には恵まれませんでしたが郷土香川のブナ林に感動しました

善通寺 五岳山縦走 
2015/12/19 標高差:450m 遡行距離:18.3km
  善通寺-香色山(157m)-筆ノ山(295m)-我拝師山(481m)
   -中山(439m)-火上山(408m)-鳥坂峠-曼荼羅寺
   -出釈迦寺-善通寺

五岳山縦走は里山歩きにしては登り応えがありました。

伊予富士-西黒森 縦走 
2015/12/14 標高差:750m 遡行距離:25.0km
  寒風山登山口-桑瀬峠-伊予富士(1756m)-東黒森(1735m)
  -自念子ノ頭(1701m) -西黒森(1861m)-瓶ヶ森林道
  -寒風山登山口

暖冬のおかげで伊予富士-西黒森縦走をすることができました

赤星山-豊受山 周回 
2015/12/7 標高差:1120m 遡行距離:14.8km
  野田登山口-千丈滝分岐-赤星山(1453m) -豊受山(1247m)
  -豊受分岐上-豊受分岐下 -野田登山口

出発前にトラブルがありましたが、何とか予定通り赤星山ー豊受山を縦走することができました。

落合峠-寒峰-烏帽子山 
2015/12/1 標高差:160m 遡行距離:14.0km
  落合峠-落禿山(1683m)-前烏帽子山-寒峰(1604m)
   -前烏帽子山-烏帽子山(1893m)-前烏帽子山
   -落合峠

アップダウンと下りの積雪に苦しめられました。
暗くなりヘッドランプを点灯して無事下山

塔丸・丸笹山 ガスの中 
2015/11/25 標高差:220+210m 遡行距離:11.2km
  塔丸登山口-塔丸(1712m)-塔丸登山口
   -丸笹山登山口-丸笹山(1893m)-丸笹山登山口
   -夫婦池

好天の読みだったはずが、ガスの中 塔丸・丸笹山に登って来ました。

白髪山-三嶺 
2015/11/16 標高差:600m 遡行距離:17.8km
  白髪山登山口-白髪山(1770m)-白髪分岐-カヤハゲ
   -三嶺(1893m)-白髪分岐-白髪山-白髪山南尾根
   -ふるさと林道-白髪山登山口

ガスで三嶺を正面に見ながらの歩きは出来ませんでしたが、感動的な雲海を見ることができました。

綱附森-天狗塚-牛の背周回 
2015/11/11 標高差:840m 遡行距離:24.8km
  西山登山口-天狗峠-綱附森(1613m)-天狗峠
   -天狗塚(1812m)-牛の背(1757m)-西山林道-西山

天狗塚リベンジ 遡行距離24.8kmの長丁場
意外と元気です。オフトレ効果が出てきたかな?

落合峠-矢筈山-黒笠山 
2015/11/4 標高差:320m 遡行距離:15.4km-矢筈山
  落合峠-矢筈山(1848m)-黒笠山(1700m)
  -矢筈岩-落合峠

落合峠から笹原、モミ林の稜線歩きは気持ち良かった。矢筈山・黒笠山の登山道はルートがハッキリせずワイルドです。

高城山 
2015/10/30 標高差:280m 遡行距離:5.5km
  登山口-高城山(1627m)-気象レーダー-剣山スパー林道
  -登山口

尾根から山頂まで続く深い森は素晴らしい。気象レーダーから続く緩尾根はブナと笹がベストマッチです。

雲早山 
2015/10/30 標高差:400m 遡行距離:5.5km
  登山口-高丸分岐-雲早山(1495m)-尾根分岐
  -剣山スパー林道-登山口

主尾根の稜線には大ブナ並木が続きます。

大座礼山 大ブナ 
2015/10/26 標高差:500m 遡行距離:11.5km
  登山口-伊野川越-大座礼山(1587m)-三ツ森分岐
  -太田尾登山口

大座礼山の大ブナに逢いに行ってきました。

堂ヶ森-二ノ森  
2015/10/21 標高差:1150m 遡行距離:12.5km
  梅ヶ市登山口-堂ヶ森(1689m)-二ノ森(1929m) 
  -堂ヶ森-梅ヶ市登山口

二ノ森から石鎚山を見てきました。石鎚は断崖絶壁の岩山なのがよく分かります。

岩黒山-手箱山-筒上山 紅葉  
2015/10/12 標高差:370m 遡行距離:14.5km
  土小屋登山口-岩黒山(1745m)-手箱山(1808m) 
  -筒上山(1859m)-土小屋登山口

紅葉真っ盛りの岩黒山・手箱山・筒上山を歩きました。笹と紅葉のコントラストが絶景でした。

寒風山-笹ヶ峰-ちち山  
2015/10/4 標高差:740m 遡行距離:16.8km
  寒風山登山口-寒風山(1763m)-笹ヶ峰(1869m) 
  -ちち山(1855m)-笹ヶ峰南尾根登山口

紅葉シーズンの始まりを感じながら寒風山・笹ヶ峰・ちち山を縦走しました。

西赤石山 アケボノツツジ  
2015/5/8 標高差:800m 遡行距離:15.0km
  日浦登山口-銅山越-西赤石山(1626m) 

西赤石山にアケボノツツジの群生を見に行ってきました。今年は、通年の半分くらいだそうですが斜面をピンクに染めるアケボノツツジは一見の価値があります。

猪ノ鼻峠-尾ノ瀬 阿讃縦走
2015/1/19 標高差:440m 遡行距離:12.9km
  猪ノ鼻峠-二軒茶屋-登尾山-尾ノ瀬 

2015年の渓流釣りシーズンがはじまる前に、阿讃縦走ルートで鈍った足腰の『カツ』を入れてきました。

2014年度 四国の山歩き

大川山-竜王山 阿讃縦走 
2014/11/27 標高差:350m 遡行距離:22.8km
  大川山(1042m)-竜王山 (1059m)

大川山から竜王山までの阿讃縦走ルートを三角点を探して辿って来ました。アップダウンが厳しくて泣きが入りました。

一ノ森・剣山・次郎笈
2014/11/23 標高差:520m 遡行距離:14.6km
  一ノ森(1879m)-剣山 (1955m)-次郎笈(1930m)

山頂から穴吹川源流、那賀川源流、祖谷川源流を見てきました。オフシーズンに渓を身近に感じられたことが何よりです。

こんぴらさん経由 大麻山 
2014/11/20 標高差:550m 遡行距離:16.0km
  こんぴらさん奥社(400m)-大麻山 (616m)

近場のオフトレ 結構良いコースかも知れません
琴平神宮が管理する山林は貴重な自然林が残されています。

瓶ヶ森・石鎚山
2014/10/29 標高差:550m 遡行距離:16.0km
  瓶ヶ森(1898m)-石鎚山 (1982m)

瓶ヶ森と瓶ヶ森に登って来ました。
二山登ると結構ハードです。渓流シーズンの最後に痛めた足は完治したようです。

2013年度 四国の山歩き

瀬場源流-東赤石山
2013/11/16 標高差:1050m 遡行距離:12.2km
  東赤石山(1708m)-八巻山 (1698m)

筏津登山口から東赤石山に登ってきました。
禁漁時期の瀬場源流は静かで心なしかアマゴ達もゆったりと泳いでいるような気がしました。

三嶺-天狗塚峠縦走
2014/11/09 標高差:1050m 遡行距離:12.2km
  三嶺(1818m)-西熊山 (1816m)-天狗塚峠(1780m)

四ツ小屋林道から三嶺に登って来ました。
三嶺から天狗塚を目指したのですがガスに覆われて天狗塚峠で断念しました。

黒川道-今宮道
2014/10/14 標高差:1200m 遡行距離:18.1km
  黒川登山口(280m)ー八丁坂 (1354m)ー今宮登山口(200m)

石鎚山旧表参道の黒川道から石鎚神社成就社-八丁坂まで登りました。帰りは今宮道 標高差1200m、遡行距離18km結構ハードな道のりでした。石鎚山まで登るのはとてもじゃないけど無理です。

過去の四国の山歩きはこちらから
   四国の山歩き(2023年)
・・・・最新
   四国の山歩き(2021年・2022年)
   四国の山歩き(2019年・2020年)
   四国の山歩き(2016年~2018年)
   四国の山歩き(2015年以前へ)