瀬場谷源流・東赤石山 | 四国の渓流釣り |
四国の山歩き |
2013/11/16 晴れ |
東赤石山に登ると言うよりも瀬場谷の源流を歩きたいというのが本音だろう。 |
|
筏津登山口から登る。 |
水場を過ぎてからの急斜面の難所 |
|
【第1橋】 やっと渓沿いに出る 橋の上下に分かれてアマゴの観察 小さいけど、いるいる |
|
植林の急斜面 今年、山登り3回目になるが歩くペースが今一わからない。釣りに行くペースから抜け出せない |
【第2橋】 |
瀬場源流 渓沿いをゆったりと登山道が続く 2週間くらい前だったら紅葉が最高だろう |
淵を見ていたら また、登山者に抜かれた 明らかに目的が違います。 |
最後に渓が交差する場所 |
交差場所を過ぎると急斜面が続く 大休憩 |
||
赤い色をした岩が見えてきた。 |
八巻山 |
赤石山荘 |
瀬場最源流域 |
東赤石山ピーク 1708m |
雪があった |
八巻山が見える |
関川源流 |
八巻山ピーク(1698m) |
赤石山荘から見上げた通りの赤い岩山 |
東赤石山を振り返る |
右が前赤石山 奥が西赤石山 |
東赤石山に向かう標識に『悪路』って書いてあった。 |
赤石山荘経由で第2橋まで帰ってきた。 |
橋の下、あまごがいるいる |
第1橋まで戻ってきた。陽が落ちて薄暗くなってきたので休まず下山を急ぐ 別子の方から5時を知らせる音楽が聞こえてくると急に暗くなった。 この時期、陽が暮れるのが早いので注意が必要だ |
標高差1050m 遡行距離12.2km 時間10時間5分 |