四国の渓流釣り 2007年度 渓流遡行記 |
2/7 t東予水系 06愛媛解禁 |
2/3・2/10 愛媛の谷 |
2/11 東予水系 |
2/24 愛媛の谷 なかなか良い谷だった |
3/1 徳島の谷 祝四国全面解禁釣行 |
3/19 愛媛の谷 携帯水槽と天然あまご |
3/17 那賀川水系 クネクネ谷 |
3/27-28 那賀川水系 四季美谷温泉ツアー |
4/8 東予水系 釣り三昧釣行 |
4/14 那賀川水系 |
4/28 吉野川水系 穴吹川支流 |
5/2 吉野川水系 祖谷川支流 |
4/7 四万十川水系 梼原川 四万十川で本流釣り |
5/6 吉野川水系 祖谷川支流 意外に水量の多い谷 |
4/28-29 四万十川水系 岸躑躅の廊下 |
5/13 吉野川水系 祖谷川支流 撮影用水槽のお試し |
5/19 吉野川水系 祖谷川支流 緑アマゴの渓 |
6/9 吉野川支流 |
6/30 吉野川水系 |
5/27 吉野川水系 |
8/16 物部川水系 |
9/9 吉野川水系 |
四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2007) 祝愛媛解禁 |
メインページへ |
東予水系 W谷 |
2007/2/7 晴れ |
解禁前に去年からの仕事がなんとか終わった。代休も残っているし愛媛解禁日に行こうと思っていたのだが・・・・前日、急な仕事でキャンセルになってしまった。そう世の中甘いものではなかった。そして、寒波到来、暖冬だった山々は真っ白になってしまった。おまけに土曜日も、お仕事・・・トホホホホである。 |
地元の上流部で5〜6寸のアマゴが7匹釣れた。 | |
解禁日から1週間たっているため下流はあきらめて、7時過ぎ、4段滝上を目指して歩き始めた。第2支流で休憩、そして、急な登りを終えて休憩・・・・解禁日は歩くのがきつい。平行になったところで渓の上流部が見えてきた。まだ雪が残っているようだ。4段滝上から入り
右支流を詰める予定にしていたがちょっと心配になる。1時間歩いたところで予定を変更して滝下から釣り上がることにした。(歩きつかれたって噂もあります。) いきなり核心部から入ったため、まっつんは苦労していたようだ |
|
|
|
|
|
|
蟻地獄の淵 まっつん 苦労している模様 高巻くには、一旦下に降りて左から高巻くのが正解 |
|
去年入会のまっつん
|
鉢状の淵 |
|
4段滝手前の深淵 6〜7寸が数匹浮いていた。 ここは、まっつんに任した。 |
|
|
|
|
4段滝 |
4段目を釣るまっつん |
4段滝上の淵 右から大きく高巻きが必要 |
|
直角の淵 右側から壁面を登ることができる。 |
|
倒木が立ちこみ釣り難くなっていた。左から流れ込む小支流の滝も意外や意外魚がおる。 | |
3段淵 この谷でもっとも綺麗な場所だ。 |
|
アマゴ8寸(25cm) |
|
尺滝 過去尺を釣ったことがあるため、そう呼んでいる。 落差30m 水深は浅め・・・・ 残念ながら大物は出なかった。 |
|
尺滝を高巻くと渓は緩くなる。 流れも細くなるが中淵が迎えてくれる。 人が入っていないせいだろう。ここから上流は8寸クラスが釣れはじめる。 |
|
アマゴ 8寸26cm |
こんなところから8寸がでます。 | |
アマゴ8寸 (25cm) 暖冬のせいか? どの魚もサビが取れてよく太っている。 |
|
アマゴ8寸 (24cm) 全くサビがない 最後、まっつんが二又上の滝淵で釣った。 |
|
二又上 右支流の滝淵 左の苔岩の向こうで掛けた。 |
|
左支流は陰谷になる。 まだ、残雪が残っていた。 |
|
二又右の取り付きの滝で、まっつんが8寸を掛けた。サビのない綺麗なアマゴだった。 W谷は素晴らしい谷だ。ある程度の遡行経験を持たないと容易に釣り上がれる谷ではない。キーワードは何処から入って、何処からエスケープするかだ。 まっつんの掲示板書き込み 私、かいちょのおかげで今回始めて源流に行かせて頂きました。 何もかも見るもの全て新鮮で、大変美しく感じられましたがあまりの驚きの連続で、持ち帰った記録がほとんどありません。←ゴメンナサイ 釣果のほうは、はっきりとは覚えていませんが私15匹ぐらい、かいちょ35匹くらい?で合わせて50匹、とりあえずいっぱい釣れました。人生初の源流遡行にこれまで生きてて良かったぁーとヨロコビを噛みしめながらの一日でした。 まっつんは、まだ20代の渓師だ。 いろいろな経験を積んで欲しいと思う。 源流域で釣りをするには何に拘り、何を守るべきなのか学んでいって欲しいと思うおじさんであります。 |
釣果:二人で50匹 最大30.8cm キープ5匹 |