釣れない連爆のゴーロ谷

渓流釣り遡行記2018
渓流釣り遡行記2018
 那賀川水系  2018/8/4 晴れ

何かモタモタしていて家を出るのが遅くなってしまった。

一旦帰りまで持つだろうと判断した油の残量に不安を感じ山道途中から引き返した。

素直に通り過ぎたスタンドまで戻ればいいのに、逆方向に走った方が早いだろうと思った。

結構な距離を走ってもセルフスタンドがない!!

どうなっているんだ徳島の国道・・・・結局、前述のセルフスタンドまで引き返して大ロス、まだ、峠を2つ越えないといけないのに空が明るくなってきた。

今日は緩い渓をのんびり釣り上がる予定にしている。

まぁ、いいかと思っていたら車止めに1台の車、どう見ても釣り人の車だった。

やることなすことが裏目に出る日ってこんなもんや

次の渓を何処にしようか?

もう8時過ぎ、釣れそうな渓を物色する時間は残されていない。取り敢えず近くの渓に入ることにした。

アマゴ8寸(26cm)
いきなり8寸が釣れるとは幸先がいいじゃないかと思ったのはここまでだった。
最初の滝は『通らず』で正面突破できない。
少し回り込んで垂直の岩壁にできた人一人分の隙間を手足を突っ張りながら高巻く、3m程登ると根っ子のホールドに手が届き身体を押し上げたら横にロープが垂れ下がっていた。
5年前も同じように登り切った後で気づいたような記憶・・・・学習がたりません。

水量も渓相も抜群、渓筋は覆い被さった天然林で日陰になって涼しい。

不思議なことに今が盛期のテジロが寄ってこないから天国だった。


しばらく釣り上がると渓に傾斜が現れ渓相が連爆のゴーロに変わる。一つ一つは大した滝じゃないけど、こう連続すれば脚力や腕力が磨り減ってしまう。
やっぱり、規模の大きいゴーロは苦手やわ。

如何にも大物が潜んでいそうな雰囲気のある深淵が続くのに6寸クラスが精一杯、餌を沈めると数尾のアマゴが寄ってくるのに喰う寸前でUターンして深みに消えてしまう。

逆走台風の後、釣り人が入ったような足跡はなかったはず。

見切られているのか?餌が違うのか・・・・答えが見つからない。

横引き、縦引きあるいはその組合せで誘ってみるのだけど、 怪しさプンプン下手クソな俺の誘いに乗ってくれる奇特なアマゴは少ない。


5年前も連爆途中は喰いが渋かったような気がする。
大物が出はじめるのは支流を2つ過ぎた源流ぽくなった場所からだ。
朝3時間の出遅れ、もう源流に届きそうにない。
漸く渓横に山道が現れた。
一気に連爆をパスして源流に向かおうとしたがザレと崩れが入り思うようにスピードが上がらない。
源流に辿り着いたとしても帰りが大変になりそうな感じなので連爆の釣りに甘んじた。

全然釣れなくなった。

アマゴが居ないわけではない、姿が見えても完全無視を決め込んでいる。

大岩を越えるのもヘトヘトになりテンションが続かない。

今日はこれくらいで勘弁してもらおうか・・・・早めの納竿となった。


遡行データ
 那賀川水系 2018/8/4 晴れ
 釣果:
12尾 最大26.0cm キープなし
 
遡行距離5.5km 標高差200m 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました