もっこく池なんか変だぞ 四国渓師ブログ 2016/3/152時間で20数回のアタリ・・・・全然のらない小さいヤツが餌だけツツイているのかと思っていたら、最後にボーズ逃れで掛けたニジマスはレギュラーサイズ・・・ううーん???早合わせ、遅合わせ、送り込み・・・・いろ... 2016.03.15もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 近況3月 四国渓師ブログ 2016/3/5このブログ 「もっこく池」「ニジマス釣り」のブログなってきた感があります。2尺が釣れたら渓流に専念しようかと思っているのですが、いつの日になるやら・・・・。今日、もっこく池に行くと師匠が1投目で65cmを釣... 2016.03.05もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 漸く2尾越 四国渓師ブログ 2016/2/29もっこく池が解禁した初日に7尾釣ってからズーッと2尾の釣果が続いている。この広い池、延べ竿でニジマスを狙っているバカは俺だけだから2尾という釣果が多いのか少ないのか判断が付かない。場所はテラスしか通用しな... 2016.02.29もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池本流竿修理 四国渓師ブログ 2016/2/19先日、もっこく池で穂先が折れた本流竿使えなくなった渓流竿コレクションの中から径に合う物を探す、本流竿-渓流竿なので穂先だけでは流石に細くて無理なので穂先+2番ならソコソコ合うようです。はじめは渓流竿でいい... 2016.02.19もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池またまた、もっこく池 四国渓師ブログ 2016/2/17またまた、もっこく池です。もっこく池に着くと大阪ナンバーの車、TV撮影が入っているようです。アングラー二人とスタッフ4人、豪勢ですね。こっちとらアクションカメラで自作自演なのに・・・なかなか釣れません・・... 2016.02.17もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 四国渓師ブログ 2016/2/16 今日は渓へ行こうと思っていたが朝起きると雪・・・・気持ちが折れてしまった。何年か前なら、雨が降ろうが、雪が降ろうが行くと決めたら迷うことがなかったのだがいろいろ考えて躊躇しまうことが多くなった。昼過ぎから... 2016.02.16もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もう一つの解禁日 四国渓師ブログ 2016/2/22月1日は愛媛の渓流釣りが解禁しました。もう一つ、去年の釣り大会以降「釣り禁止」になっていたもっこく池の解禁日でした。どちらを優先するのか?それは迷うことなく渓流解禁ですね。そして、1日遅れでもっこく池の解... 2016.02.02もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池木こく池 釣り大会1週間前 四国渓師ブログ 2015/11/29 2週間前に6尾釣ったこともあったけれど昨日はボーズ。アタリが2回、1回は合わせ切れ釣りはじめる前にハリスを交換したはずなのに8の字の結び目で切れちゃった。大物だった?顔を見ていないので何とも言えない・... 2015.11.29もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池木こく池 近況 四国渓師ブログ 2015/11/9渓流が禁漁になり、木こく池にボチボチ通っています。相変わらずのべ竿がメインで、暇つぶしにウキ仕掛けを投げていますがこちらは殆ど掛かりません。のべ竿は底の誘い釣り、釣果は3時-5時で30~50cmを1~3尾... 2015.11.09もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池ニジマス取り込みシーン 四国渓師ブログ 2015/3/9昨日、竿を持たないでもっこく池を見に行った。やっぱり師匠の車が在ったのでご挨拶にいく、ちょうど良いタイミングでニジマスが掛かる。「大きいでぇ」60・・・いや、70くらいはありそうだ。了解を得てニジマスの取り... 2015.03.09もっこく池四国渓師ブログ