大森山-佐々連尾山 動画UP

四国渓師ブログ
2016/10/25

YouTubeに動画をアップした。
久しぶりのアップロードだったので操作手順に戸惑い気味

ソースは『大森山-佐々連尾山 汗見川源流周回』のヘルメットカメラと置きカメラ、ヘルメットカメラはヘルメットの庇が右下隅に入っているのがやっぱり気になるなぁ。頭の動きと上下角によって仕方ない部分もあるけど、視線に影響ない程度もう少し左振りだな。あと、3軸ジンバルのモーター音がだんだん大きくなっている。・・・・やっぱ中華製じゃぁ!水平と手ぶれ補正は(これは頭ブレ補正だな)大事だし、BGMに頼るしかないのが結論

編集面は新機能のフリーズフレームを多用した。止めるシーンを決めて止める時間を入力するだけ・・・・これは楽だわ。今までは、動画から写真を切り出して貼り付け直して・・・・ファイル操作も必要だったし、絵柄を止めるだけでは脳がない・・・・少しズームしてクロスフェード入れました。クロスフェードは視聴画質が低いとモヤモヤとして嫌らしい感じになります。できましたらHD720P60以上の画質で見ていただければ幸いです。

渓流が禁漁期になって渓の人から山の人になりました。奥白髪山-奥工石山、大森山-佐々連尾山の稜線を歩いて、高知県・嶺北の1500mクラスの山に、これほどブナが残っているとは思いませんでした。稜線の笹とブナの原生林、しかも紅葉が始まっている。  ブナ好きには堪りませんな。もう一つ気になっているのが稜線続きのカガマシ山、 四国百名山の笹ヶ峰も押さえとかにゃ、橡尾山から1029mのピークまでがスゲダケとシダのスーパー薮漕ぎらしいのだけど・・・・ 楽しそうじゃない。



コメント

タイトルとURLをコピーしました