渓流釣り遡行記2017空梅雨 原生林の渓に感謝 渓流釣り遡行記2017 2017/6/17 晴れ 物部川水系 梅雨だというのに今週も雨が降っていない。先週の状況を考えれば、纏まった雨が降るまで停滞を決め込んだ方がいいかもね。しかし、釣りを諦めるわけにはいかない悲しい性。山の奥が深くて規... 2017.06.17渓流釣り遡行記2017
渓流釣り遡行記2017梅雨入り 渇水の予感 渓流釣り遡行記2017 2017/6/10 晴れ 吉野川水系 銅山川 6月7日、四国は梅雨入りとなった。積算降水量を調べてみると山間部は50㎜近く雨が降ったが1日だけだった。明日の天気は雨マークだったのに、いつの間にか曇りに変わり1週間... 2017.06.10渓流釣り遡行記2017
釣り車ハスラーハスラー タイムラプスで遊ぶ 釣り車ハスラー先日、笠取山で撮影した星空タイムラプスで短い動画を作った。2日目に撮影した動画と合わせて動画を作ろうと思っていたが、イメージが合わなかった。乏しい発想の中で、ハスラーのある風景を重ねてタイムラプス動画にしようと思った。タイムラ... 2017.06.07釣り車ハスラー
四国渓師ブログオリンパス TG-5の仕様 四国渓師ブログ 2017/6/5 5/17にオリンパス北米サイトからTG-5が発表された。日本サイトは、20日経った今でも未発表のまま・・・・正式発表を待っている模様、北米サイトによれば発売は6/16、グローバル展開なら近々に正式発表される... 2017.06.05四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記2017ブナ原生林の最源流 渓流釣り遡行記2017 2017/5/28 晴れ 仁淀川水系 ブナの原生林を流れる渓釣れないことを気にしなければ四国にこれ以上の渓は無いと思っている。釣れる釣れないは歳を重ねるにしたがい薄まっているから問題は無い。しかし、『釣り』の看板を... 2017.05.28渓流釣り遡行記2017
釣り車ハスラーハスラー 星空タイムラプス 釣り車ハスラーブナの原生林を釣り上がり源頭を詰めピークに這い上がる計画4時間以上のロングドライブなので給油のためにGSに入った。「クレジットカードに登録してくれたら、リッター7円引きになります」と甘いささやき、5円引き程度なら「今、急いでい... 2017.05.28釣り車ハスラー
渓流釣り遡行記2017初めての渓泊まり 2日目 渓流釣り遡行記2017 2017/5/21 晴れ 東予水系 目が覚めたのは周囲が薄明るくなってからそれにしても10時間近く眠っていた。所々に筋肉痛が残っているが身体は軽い・・・・今日も頑張れそうだ。再び焚き火に火を点けた濡れた足まわりを... 2017.05.21渓流釣り遡行記2017
渓流釣り遡行記2017初めての渓泊まり 渓流釣り遡行記2017 2017/5/20 晴れ 東予水系 いつも早い時期に遡行することが多いホームグランド、今年は渓が緑に萌える時期に遡行しようとこの季節が来るのを待っていた。それとは別に、今年こそ『渓泊まり』をしようと準備を進めてい... 2017.05.20渓流釣り遡行記2017
釣り車ハスラーハスラー 焚き火キャンプ 釣り車ハスラー渓流釣りが終わったら後に焚き火キャンプの計画焚き火の世話をしながら酒をのみゆっくり酔ぱらう時間の流れが大好きだ。テント設営と後片付けが面倒だけど久しぶりにテントを張ろうと思う。車中泊は手軽でいいけどテント泊の方が自然が近くなる... 2017.05.02釣り車ハスラー
渓流釣り遡行記2017渓流釣りと焚き火キャンプ 渓流釣り遡行記2017 2017/4/28 晴れ 吉野川水系 祖谷川 釣りが終わったら後に焚き火キャンプをしようと思った。焚き火を見ながら酒をのみゆっくり酔ぱらう時間の流れが大好きだ。序盤は美しい淵が連続する。大きすぎず小さすぎず5mの... 2017.04.28渓流釣り遡行記2017