LX100リターンズ

四国渓師ブログ
四国渓師ブログ 2019/10/18

LX100 は発売から5年以上の月日が経ち去年2ndバーションも出て少々色褪せてきたような感はあるがデジタルカメラの名機であることは変わらない。

スマホカメラとの画質差別化を意識したカメラメーカは高画質センサーの位置づけであった1/1.7インチセンサーを1インチにサイズアップしたプレミアムコンデジを発売するに至ったが、LX100は自社一眼ミラーレスの4/3(フォーサーズ)センサーを使用し明るいレンズと組み合わせたパナソニックの意欲作である。

また、モードダイヤルを持たず、、シャッタースピードダイヤルとレンズに絞りリングを配置し、それぞれのA(オートマーク)の組み合わせでプログラムオートモード・絞り優先モード・シャッタースピード優先モード・マニュアル露出モードに切り替えることが出来る。つまり、絞りリングを持てば絞り優先、シャッタースピードダイヤルを回せばシャッタースピード優先、露出補正ダイヤルを加えた3つのダイヤル操作で露出を直感的かつ敏速に設定できるコンデジは他にない。

LCDメニューを介して露出設定を行うよりフイルム時代のカメラのような露出操作ができるのは煩わしさがなくて好感が持てる。


滝のスローシャッターはLX100を源流に持ち込んでいる。

ゴムパッキンが付いたタッパーにクッション材を貼り付け水没と振動に気を使いながらの移動だったが湿気の多い場所での撮影なので長い間使っていれば操作オペレーションの反応が悪いSWが幾つか出てきた。

それよりもレンズのゴミだ、初めは絞り込めば薄く写り込む程度だったが浅い絞りでも写り込むようになってきたので明るいレンズでボケの効いた写真を撮るのは諦めるしかない・・・・

まぁ、滝のスローシャッターなら位部分にゴミを置いて誤魔化せるのでNDを付けっぱなしの滝撮影専用カメラに成り下がったLX100・・・・


渓流のオフシーズンに修理をしようと思っていたがレンズゴミの除去+オペレーションの交換となれば結構な金額になりそうだし「滝を撮れるのなら現在のままでいいか・・・・」

ヤフオクを確認してみた。
新品・未使用品は、まだまだ高くて5年前のカメラに支払う金額じゃない。。。程度のいい新品同様の中に『買ったのが1年前、シャッター回数が数十回で後は温湿庫に保管していた。』この値段なら修理代より安いかも知れないと思い高評価100%の出品者を信じた。絶対ライバルが現れると思っていたらスンナリ終了。

でっ、届いたLX100は外観が新品同様、電源ONが10数回、シャッター回数が50弱で実にいいオークションだった。

次の朝、試し撮り
久々に深度を浅くしたボケの効いた写真を撮ってみた。




露出ーで明暗を効かせた写真もいい感じやんか

後はオートで

空のグラデーションも悪くない

 

ちょっと撮影意欲が湧いてきた。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました