四国の渓流釣り 2011年度 渓流遡行記 |
2/20 吉野川水系 |
2/26 東予水系 ホームグランド |
3/6 吉野川水系 四国前面解禁(2011) |
3/22 物部川水系 P釣行 |
4/3 吉野川水系 マニアック渓 |
4/10 東予水系 最源流の魚止め |
4/17 東予水系 |
4/30 東予水系 河原の源流 |
5/5 吉野川水系 源流見物 |
5/14 吉野川水系 |
7/2 吉野川水系 |
8/21 吉野川水系 源流テンカラ師 |
9/10 吉野川水系 台風明けの源流釣り |
9/30 吉野川水系 最終日 納竿 |
四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2011年度) 最源流の魚止め |
メインページへ |
東予水系 |
2011/4/10 晴れ |
3年前、タイムアウトで届かなかった最源流部の魚止めが気になって仕方ない。一人で行くには、嫌な核心部を通過するのが怖い。核心部を通らず最源流部だけならなんとかなるかなどと思いを巡らせていた。 そんなとき、久しぶりにLさんに電話すると、なんとなく『最源流の魚止め』釣行の話ができあがった。 | |
|
支流の滝で竿を出すがアタリがない。 |
|
|
支流を過ぎると伏流して水がなくなる。 |
|
|
|
渓が直角に曲がった核心部の滝、滝横の壁面を立木と根っ子を頼りに右からぐるりと回り込んで滝上に出るのだが、嫌な感じだ。Lさんのルート取りに私のストロークに合わず何度か引き上げてもらった。Lさんは、独特の釣技もさることながら遡行技術の確かさは感心させられる。 |
|
核心部でいいアマゴが1匹 パーマークがちょっと違うかな |
核心部の滝を釣るLさん 9寸クラスが釣れたそうだ。 |
|
核心部を過ぎると渓が緩くなる。再び水が伏流するがしばらくすると流れが戻ってくる。 |
|
3年前は、左の渓尾根を高巻いたがとんでもないルートだった。その左隣の尾根に林道があるのは知っていたが、右に取り付けば連瀑の滝壺をいくつか釣れるかも知れないとういう淡い期待を持って右ルートを選択した。 |
|
滝上から長竿でアプローチする。 |
|
|
連瀑帯のアマゴ |
|
|
連瀑が続く |
|
|
【上の写真】 |
|
|
|
|
|
いかにも源流ぽい素晴らしい渓相だ。 |
|
|
|
|
|
結局、オレンジの朱点が多いアマゴしか釣れなかった。 |
|
|
|
|
|
あと2、300mも歩けば魚止めなんだろうが、またしても魚止めの確認ができなかった。 |
|
釣果:二人で60匹くらい 最大24cm キープなし |