ハスラー 林道の走り方

釣り車ハスラー

渓流釣りで車止めまでのアクセスに林道を走る機会が多くあります。林道を安全に走るにはどうしたら良いか?林道の走り方について考えてみました。ここで云う林道とは中央線がなく場合によっては側線もガードレールもないダートも含む山道です。

カーブの手前でアクセルを緩めて減速、曲がりきったところでアクセルを踏み込むと加速するまで変なタイムラグがあります。燃費を優先するようにプログラムされたCVT車の特性です。偶に現れるカーブならDモードのままでも良いのだけれど、カーブが連続するような道ではイライラが積もります。こんな時はSモードに切り替えると車速に応じたアクセルワークでカーブを曲がりきり加速することができます。ただし、ギア比がLのままなので燃費が悪くなります。

下り坂はPモードで走り、できるだけアクセルを踏まないようにして小忠実なブレーキングで車速を維持しながら、登りで悪くなった燃費を稼ぐようにしています。
大きなカーブは手前でSモードに入れて減速してからブレーキを踏みます。ただ、これを多用するとエンジンや変速機への負荷が大きくなるので、進入スピードとブレーキングとの兼ね合いを考えないといけません。また、急な坂道でブレーキを多用するとフェード現象が起こりブレーキの効きが悪くなり最悪です。

見通しのきかない場所は、確実に減速するようにします。対向車は滅多に逢いませんが、動物や落石や凸凹にも注意しなければいけません。
ちょっと前、林道の真ん中に大きな猪が居てしばらく睨み合い・・・・急に近寄ってきたのでクラクションを鳴らしっぱなしにすると斜面を駆け上がり消えていきました。こんな奴にブツかれば車は無事ではいられません。電波が届かないような場所で助けを呼ぶのも大変です。

人家があれば減速です。街中のように車が走って危険な場所という認識が薄いようです。

対向車を見て離合できそうな場所があったら止まって待つことにしています。無理矢理突っ込んで鉢合わせになりどちらかがバックしなければならなくなれば余計に時間がかかります。それにバックするのは絶対に嫌だって言う人(笑)とか、ムチャクチャバックが下手な人も居ますから心を広くもって対処することが大事です。

燃料は余裕が必要です。山道の林道は燃費が悪くなります(燃費が良い車ほど余計にです。ガソリンスタンドは無いと思った方がいいでしょう。もし、ガソリンスタンドがあったとしても下界より20円/リッター位は高くなります。



ハスラーはダートが得意ではありません。
横の段差、クリアーできるだろうと思える段差でも速いスピードで進入すると前のバンパーが擦ることがあります。大きい目のタイヤも必要かと思いますが、もう1インチ、ロードクリアランスがあれば気を使わずに走れると思います。

縦の段差、左右の両輪が溝に入らないように走ります。下りで縦の溝が続くようなダートはヒルディセントコントロールをON、ハンドル操作が楽です。

泥濘はグリップコントロールをONにすれば、スリップしないで真っ直ぐ通過できます。ドリフトしそうなダートのカーブでもタイヤがいい感じでグリップしています。なんちゃって4WDと思っていましたが、ハスラーの4WD性能は結構高いのかも知れませんね。

ダートはゆっくり、凹凸や落石が際どい場所は無理せず車を止めて歩く方がいいと思います。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました