祖谷川

渓流釣り遡行記2020

2020最終日 

渓流釣り遡行記2020 2020/9/27 雨のち晴れ   吉野川水系  祖谷川  前々から約束をしていたSさんと釣行することになった。彼とは『謎の渓 釣行隊』で一度、高知飲み会で何度かご一緒してので知らない仲ではない。2日前に100㎜の雨...
渓流釣り遡行記2020

気になっていた支流の釣査

渓流釣り遡行記2020 2020/9/22 晴れ 吉野川水系  祖谷川  数年前の話源流の二又を前にして先行車が1台止まり、年配の方と若者が既に入渓の準備をはじめていた。まさか二又両方を釣ることはないだろうと勝手に思いながら「どちらを釣りま...
渓流釣り遡行記2020

ダートの源流 二又を詰める

渓流釣り遡行記2020 2020/9/15 晴れ 吉野川水系  祖谷川  今年の渓流釣りも残り半月になってしまった。コロナの自粛明けで再スタートしたのに釣行ペースがつかめないまま現在に至っている。ほぼ2週間サイクル・・・・これがなかなか微妙...
渓流釣り遡行記2020

巨木と苔の渓を釣る

渓流釣り遡行記2020 2020/7/17 晴れ 吉野川水系  祖谷川  梅雨明けの時期が見えてきた今日この頃なのだが1ヶ月の降水量が1000㎜を越えた山間の渓はまだまだ水量が多く釣りにならないかも知れないので源流の支流に入ることにした。こ...
渓流釣り遡行記2020

原生林の二又を釣り上がる

渓流釣り遡行記2020 2020/6/23 晴れ 吉野川水系  祖谷川  家から30分程走るとトンネル工事で通行止めだった。10km手前で通行止めを示す案内人が立っていたのでスローダウンしたけど何にも言われなかったし通行止めの看板は交差する...
渓流釣り遡行記2020

ゴーロ谷を詰める

渓流釣り遡行記2020 2020/6/5 晴れ  吉野川水系  祖谷川  6月、陽が長くなり5時から渓に入れるようになった。本流を渡り支流の入り口に向かうが流石に1000m越の水温は冷たく泣きが入った。車道から近く釣り荒れしているのは必至な...
渓流釣り遡行記2020

祝・四国の渓流全面解禁2020

渓流釣り遡行記2020 2020/3/1 晴れ  吉野川水系  祖谷川  愛媛に続き1ヶ月遅れで徳島、高知の渓流が開け四国全面解禁となる。解禁日の3月1日は日曜日なので騒がしくなる徳島、高知より先に解禁した愛媛で全面解禁日を迎えた方がいつも...
渓流釣り遡行記2019

崩落谷のアマゴはどうしてここに居るのか?

渓流釣り遡行記2019 2019/7/13 曇り/雨  吉野川水系 祖谷川  度重なる水害で源流部が崩落した渓渓の両斜面は削り取られゴツゴツした岩肌が剥き出しになり何処から転げ落ちてきたのかとんでもない大岩が渓の真ん中に鎮座していた。こんな...
渓流釣り遡行記2019

標高1000m越もいいだろう

渓流釣り遡行記2019 2019/3/18 晴れ  吉野川支流 祖谷川  3月も半ばソロソロ標高1000m越の源流へ入れるだろうと思っていた。この辺りの水系は標高900m前後に電力の取水があり発電用の水を取っているので下流に水がなくそれより...
渓流釣り遡行記2019

祝・四国全面解禁2019

渓流釣り遡行記2019 2019/3/2 晴れ  吉野川水系 祖谷川  祝・四国全面解禁(2019)愛媛の渓流に続き1ヶ月遅れで徳島・高知の渓流釣りが解禁となった。どの渓に入ろうかと考える時選択肢が広がったことは喜ばしい。チャッピーさんが渓...
スポンサーリンク