もっこく池もっこく池 見えるニジマスを釣る 四国渓師ブログ 2017/3/13ニジマス雄 53cm昨日は自治会の用事が終わり、もっこく池を見に行ったのは5時過ぎだった。師匠とたかさん、もう一人の釣り人を加えて水門付近が騒がしい。50クラスの雄が3尾 水辺から5m位のところで水道渡り... 2017.03.13もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 好調持続中 四国渓師ブログ 2017/3/961cm雄アタリが渋くなったので、いつもと違う餌を流した。今までアタリすらなかったポイントなのに一発で喰って来た。アタリがないから魚はいないと言うのは間違えだった。 こちらのマンネリを見透かして反応しない・... 2017.03.09もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 幅広の雌65cm 四国渓師ブログ 2017/3/4幅広の雌 65cm昨日の良いイメージのまままた、やっちまった。お立ち台の探り釣りからスタートした。1投目からアタリがあるものの全然針に乗らない・・・・ 週末は、できるだけ水門に近づかないつもりにしているが釣... 2017.03.04もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 ニジマス雄61cm 四国渓師ブログ 2017/3/3釣り大会から、あれほど騒がしかったチビちゃんのおちょくるようなアタリがなくなった。合わせても掛からない、掛けても手応えがないと文句ばっかり行っていたのに、こうして、アタリがなくなってしまえばさびしく思える。... 2017.03.03もっこく池四国渓師ブログ
四国渓師ブログ祝四国全面解禁 前夜祭 四国渓師ブログ 2017/2/28 明日3月1日、徳島と高知の渓が開け、四国の渓流釣りが全面解禁となる。いつものように吉野川遊漁承認証を準備した。『00008』末広がりでいいじゃない。因みに、銅山川はNo4だった。・・・・大怪我はないが転ん... 2017.02.28四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 百流し 四国渓師ブログ 2017/2/25うどん帰り もっこく池に寄ってみた。たかさんが水門の陣取り左側を攻めていた。今日は、用事があったので様子を見るだけにしようと思っていたが、何時になく水門にいい感じの水が流れ込んでいるので用事を後回しにして... 2017.02.25もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 2月近況 四国渓師ブログ 2017/2/22 最近、他人様が掛けた大型ニジマスを玉網で掬うことが多いこの日も師匠から「大物を掛けたけど、どうする?・・・・」って電話があった。「勿論行きますわ」と返答家から5分あればもっこく池に到着する。池の対岸から... 2017.02.22もっこく池四国渓師ブログ
四国渓師ブログTG-3 どうしようかな 四国渓師ブログ 2017/2/5 TG-3の液晶プロテクターが割れちゃった。耐衝撃2.1m・耐荷重100kgfを謳い文句にしているがプロテクター1点に荷重が掛かっては仕方ない。 保護フイルム1枚の粘着力で防水性能も保っている。試しに、水に浸... 2017.02.05四国渓師ブログ
四国渓師ブログソロソロ 渓流釣り解禁 四国渓師ブログ 2017/1/30 ソロソロ、愛媛の渓流釣り解禁日いつもなら、準備完了で当日を待つのみなんですが・・・・バタバタしながら、やっと準備をはじめた次第です。取り敢えず車とリュックの荷物を積み替え、山歩き・もっこく仕様から渓流釣... 2017.01.30四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 1月の状況 四国渓師ブログ 2017/1/24結構デカいんだけど・・・・写真を撮ろうとしたら針が外れて「またね」だって、サイズも測ってなし・・・・ 師匠との『60ダービー』 ノーカウントだわチビちゃんに遊ばれっぱなしの水門に見切りをつけた。結構な水量... 2017.01.24もっこく池四国渓師ブログ