tanisi

釣り車ハスラー

ハスラー リモコン電池交換

釣り車ハスラー   ハスラーの始動時、マルチインフォメーションパネルに『リモコン電池要交換』の表示されるようになりました。車の使用頻度にもよると思いますが納車から3年くらい経つと電池容量が少なくなり携帯リモコンの電池交換のメッセージが出るよ...
もっこく池

もっこく池 釣り大会後(2017)

四国渓師ブログ  2017/12/10事前に釣り大会で放流した魚のサイズを聞いていた。分かっていたこととは言え釣れるニジマスは小さい・・・・レギュラーが30cm、チビ助は20cmをチョット越えたサイズ、2~3時間で片手は超えるが大釣りはしな...
もっこく池

虹鱒の燻製

四国渓師ブログ  2017/12/5もっこく池の釣り大会で釣った虹鱒を燻製にしました。持ち帰りできるのは釣り大会の時だけなので貴重です。燻製要領 10%の食塩水に半日 (他に⇒砂糖0.5%+醤油少々+胡椒1フリ+酒1合) 流水で1時間塩抜き...
もっこく池

もっこく池 釣り大会2017

四国渓師ブログ  2017/12/3今日はもっこく池の釣り大会事前の情報によると釣り大会用に放流したニジマスは70クラスが8尾、後は40以下を2tトラックに2車 去年はその中間が可なり居たように思う。 ・・・・大物は期待出来ないだろうと予測...
もっこく池

もっこく池 釣り大会前

四国渓師ブログ 2017/11/28もっこく池の釣り大会に申し込んだ。もっこく池釣り大会 要点 12月3日(日) 7:00~11:00         (受付は6:00~) 参加料 1000円 申し込み まんのう町仲南支所 0877-77-...
四国渓師ブログ

PCの不調と復帰

四国渓師ブログ 2017/11/20 何日か前からPCの調子が悪くブルー画面を吐き出すようになっていた。診断プログラムが走り再起動すれば復帰できていたが診断プログラムが途中で止まったまま、強制再起動しても上記を繰り返すだけ・・・・全く起動し...
四国渓師ブログ

Google Earthが面白い

四国渓師ブログ 2017/11/27 山歩きの定番地図アプリと云えばカシミール3Dです。陰影の付いた地図は地形を想像する手助けになるし、印刷して携帯することもできる。カシバード・トラックデータの編集・GPSの読み込み・デジカメプラグイン等々...
アマゴ9寸写真集

アマゴ9寸写真集2017

2017年 9寸アマゴ19尾(泣き尺4尾)去年に続いての19尾、9寸の数には満足している。やはり、相対的に♂が多い。2017-19アマゴ28.0cm  ♂2017/8/2那賀川水系遡行記夏の渓流釣り 新規開拓水量が減りポイントがこぢんまりと...
無名滝写真集

無名滝写真集2017

源流釣りで出逢った無名滝写真集 2017年版
もっこく池

もっこく池 全然釣れない

四国渓師ブログ  2017/10/20渓流が禁漁となりもっこく池の虹鱒釣りを再開したが全然釣れない。去年のデータを確認すると10月はソコソコ釣れていた筈なのに・・・・どうしたことか???初日終了寸前で掛けたが今まで経験したことのない強い引き...
スポンサーリンク