もっこく池もっこく池 釣り大会後(2017) 四国渓師ブログ 2017/12/10事前に釣り大会で放流した魚のサイズを聞いていた。分かっていたこととは言え釣れるニジマスは小さい・・・・レギュラーが30cm、チビ助は20cmをチョット越えたサイズ、2~3時間で片手は超えるが大釣りはしな... 2017.12.10もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池虹鱒の燻製 四国渓師ブログ 2017/12/5もっこく池の釣り大会で釣った虹鱒を燻製にしました。持ち帰りできるのは釣り大会の時だけなので貴重です。燻製要領 10%の食塩水に半日 (他に⇒砂糖0.5%+醤油少々+胡椒1フリ+酒1合) 流水で1時間塩抜き... 2017.12.05もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 釣り大会2017 四国渓師ブログ 2017/12/3今日はもっこく池の釣り大会事前の情報によると釣り大会用に放流したニジマスは70クラスが8尾、後は40以下を2tトラックに2車 去年はその中間が可なり居たように思う。 ・・・・大物は期待出来ないだろうと予測... 2017.12.03もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 釣り大会前 四国渓師ブログ 2017/11/28もっこく池の釣り大会に申し込んだ。もっこく池釣り大会 要点 12月3日(日) 7:00~11:00 (受付は6:00~) 参加料 1000円 申し込み まんのう町仲南支所 0877-77-... 2017.11.28もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 全然釣れない 四国渓師ブログ 2017/10/20渓流が禁漁となりもっこく池の虹鱒釣りを再開したが全然釣れない。去年のデータを確認すると10月はソコソコ釣れていた筈なのに・・・・どうしたことか???初日終了寸前で掛けたが今まで経験したことのない強い引き... 2017.10.20もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 60UPとボーズ 四国渓師ブログ 2016/7/24レギュラーサイズしか釣れなくなって久しい。コイツは元気だなぁと思っても45cmが精一杯 その代わりチビは釣れなくなった。それが、1週間前くらいから50UPがボチボチ掛かるようになって遠目でヒット、重さは感... 2017.07.24もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池ランディングネット 四国渓師ブログ 2017/7/11長年使ってきたワンタッチ渓流タモがなかなか開かない。開かないから使わない、使わないからザックの腰ベルトに収めたまま遡行の重りでしかない。ワンタッチの仕組みはタモの枠がバネ、捻ると3つの小さな輪っかになりコ... 2017.07.11もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 70UP 四国渓師ブログ 2017/7/5台風通過と梅雨前線南下で2日間に100m近い雨が降った。渓流は濁流かな? 1日2日待った方がよさそうだ。でっ、もっこく池を覗きに行きました。2日前から水位が2マス上がり、水門から勢いよく水が流れ込んでいまし... 2017.07.05もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 10尾目の60UP 四国渓師ブログ 2017/7/3虹鱒67cm雌1投目からアタリ、2投目も針掛かりしない、3投目で漸くフックした。ここのところ、こんなにアタリがあるのは珍しい。ドラッグを効かせてムチャクチャ強い引きで70クラスだと思っていたが67cmだった... 2017.07.03もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 久しぶりの大物 四国渓師ブログ 2017/6/26いろいろあって、もっこく池から遠ざかっていました。理由は、ツマラナイコトが長くなるので止めときます。6月に入り,少しずつ再開しました。田植え時期の取水と渇水で池の水位がドンドン減り、西面の通路が現れ、続い... 2017.06.26もっこく池四国渓師ブログ