
GoProの進化が止まらない
渓流釣りカメラ 2020/11/29GoPro HERO9 Black FridayBlack Fridayって何だ?米国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝...

OsmoPocket 今更ながら渓流釣り動画対応
渓の道具箱 渓流釣りカメラ 2020/10/24OsmoPocketが発売され2年近くになる。滝のモーションラプスを撮影するための購入だったが殆ど使っていなかった。10秒のタイムラプス動画を作るのにセッティングを含め30分以上の時間を費やし...

源流に持って行くカメラ
渓の道具箱 渓流釣りカメラザックの中身の半分は撮影機材の重量が占めている。それに見合った撮影が出来ているのか?釣りに夢中になったり遡行が厳しくなったり帰りの時間に追われてきたら写真すら撮らない状況になることもある。釣り優先・遡行優先の行動は...

3軸ジンバル Feiyu WG2X
渓の道具箱 渓流釣りカメラGoPro用ウェアラブル3軸ジンバルチョット前まで持っていたSession用のジンバルWGSと比べると可なり進化している。 パン・チルトが360°回転する 自動旋回モード 手動で水平角調節が可能(パン・チルトフォロ...

GoPro アクセサリー
渓の道具箱 渓流釣りカメラ アクションカメラはカメラを構えて撮影するだけではなく、様々な撮影シーンに対応出来るように多彩なマウントアクセサリー群が備わっている。GoProを使いこなすにはこれらアクセサリー群を積極的に取り入れよう。フレー...

Gopro Hero7 Black
アクションカメラスーパースロー撮影はソニーAS100を使っているが解像度がHD(720P)なので動画編集でFHDに変換すると画質が低下するのを何とかしたいと思っていた。2年前、オリンパスTG-5のFHDスーパースローに期待していたがシャッタ...

ジンバルカメラ OSMO POCKET
渓の道具箱 渓流釣りカメラ年末に凄いカメラがDJIから発売された。DJIといえば中華製ドローンメーカとして有名です。DJIのドローンに登載されているカメラは振動や方向転換時に生じるブレを3軸ジンバルによってブレを補正する技術を持っている。...

渓魚 スローな世界
渓魚 スローな世界TG-5にはFHDスーパースローの動画機能がある。しかし、フォーカスと露出が録画スタート時のまま、20秒の時間制限あったりで使い物にならない。これはカメラにHD動画を登載しはじめた頃の動画仕様最新のフラッグシップE-M1 ...

オイルフリュード雲台
渓の道具箱 渓流釣りカメラ動画撮影時にパン・チルトをスムーズにしたい。一般的なカメラ三脚は円柱を締め付ける構造なので位置を固定する写真撮影には向いているが動画撮影でロックを緩めパンやチルトの動きを入れようとしてもカクカクして使い物にならな...

Velbon ウルトラミニ三脚
渓の道具箱 渓流釣りカメラ Velbon ウルトラミニ三脚カメラを持って渓や山を歩いていると三脚が欲しいシーンがある。 朝日、夕陽、星空の撮影 水の流れや滝をスローシャッターで滑らかに撮影 被写体深度を上げたマクロ撮影 夜景、暗いシーン...