四国渓師ブログ渓流解禁 2日前 四国渓師ブログ 2018/1/30 渓流解禁2日前一応の準備は整った、あとはウェーダーの水漏れをチェックして解禁日を待つばかり問題は天気、雪の具合がどうなのかだ。それにしても寒い日が続いて阿讃山脈は雪が消えない、たぶん釣りはじめは同じ標高に... 2018.01.30四国渓師ブログ
四国渓師ブログシマノ 渓流カタログ 四国渓師ブログ 2018/1/28 渓流解禁間近餌・仕掛け・遊漁券の準備で釣具屋に行ってきた・・・・出足としてはいつもより遅い。シマノとダイワの渓流カタログを貰った。シマノの渓流カタログの薄さに驚いた。シマノ渓流カタログと云えば50ページ以... 2018.01.28四国渓師ブログ
四国渓師ブログプロトレック ベルト交換 四国渓師ブログ 2018/1/24 かれこれ10年以上使っているプロトレックはバッテリーインジケータは『H』のままで推移、時間は正確、標高表示も相対誤差が少ない 電気仕掛けの製品としてとても優秀だ。渓流釣りや山歩きのフィールドセンサーとして... 2018.01.24四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 久しぶりの大物 四国渓師ブログ 2018/1/21久々の大物とは云って70UPの野鯉なんだけどね水門で掛けて「デカイ」と思った瞬間 穂先が水面近くまで持って行かれた。ここで腰を落とし耐えて水路から離しにかかる・・・・太いトルクでグイグイ引っ張られてブイと... 2018.01.21もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 雪化粧 四国渓師ブログ 2018/1/143日連続の雪夜降って昼間半分くらい溶け、また夜降るパターン、気温が上がらないから、なかなか溶けず深い所では10cm程の積雪こんなことは、滅多にない。まるで雪国やなぁ4日目、漸く雪が降らずいい天気になったの... 2018.01.14もっこく池四国渓師ブログ
四国渓師ブログ謹賀新年 四国渓師ブログ 2018/1/1 明けましておめでとうございます。今年も、氏神神社の元旦祭から始まった。歳相応で信仰心が強くなったと云うより神社役員の順番が回ってきて仕方なくって面が大きいのだが、年始の事始めに、神主の有り難い祝詞を聞き神聖... 2018.01.01四国渓師ブログ
釣り車ハスラークロスビー デビュー 釣り車ハスラーハスラーワイドとして噂があったクロスビー(XBEE)が発売された。Webに掲載された写真を見れば、ハスラーのデザインをベースにして小型車を開発したのは一目瞭然だが、実物はエッジに丸みを持たせデザインと軽規格に縛られないサイズ感... 2017.12.30釣り車ハスラー
もっこく池のべ竿で大型虹鱒と遊ぶ もっこく池 2016/3/18バレーボールをしていてアキレス腱を切った。スパイクやブロックに飛んでならまだしもレシーブで足を伸ばすと「バシッ」コートに転がった。 カッコ悪いたらありゃしない!!その年は、渓流シーズンを1ヶ月残して棒に振っ... 2017.12.27もっこく池
もっこく池もっこく池 大物を探して移動中 四国渓師ブログ 2017/12/22阿讃山脈には12月に降った雪が積もっている。ここ何日か、平地はいい天気が続き気温も上がったのに溶ける気配はない。陽が覗いているうちは温かいが、影になったり風が吹いたりするとメチャ寒い。今年の漢字に選ばれ... 2017.12.22もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 釣り大会2週間後 四国渓師ブログ 2017/12/17水門が釣れない日が続いている。あるフライマンは流入する水が濁っているからだと言っていた。また、ある釣り人は流入する水の温度を放流した虹鱒が嫌っているからだと・・・・そう言えば1週間前、魚探を見せてもらっ... 2017.12.17もっこく池四国渓師ブログ