tanisi

四国渓師ブログ

PCの不調と復帰

四国渓師ブログ 2017/11/20 何日か前からPCの調子が悪くブルー画面を吐き出すようになっていた。診断プログラムが走り再起動すれば復帰できていたが診断プログラムが途中で止まったまま、強制再起動しても上記を繰り返すだけ・・・・全く起動し...
四国渓師ブログ

Google Earthが面白い

四国渓師ブログ 2017/11/27 山歩きの定番地図アプリと云えばカシミール3Dです。陰影の付いた地図は地形を想像する手助けになるし、印刷して携帯することもできる。カシバード・トラックデータの編集・GPSの読み込み・デジカメプラグイン等々...
アマゴ9寸写真集

アマゴ9寸写真集2017

2017年 9寸アマゴ19尾(泣き尺4尾)去年に続いての19尾、9寸の数には満足している。やはり、相対的に♂が多い。2017-19アマゴ28.0cm  ♂2017/8/2那賀川水系遡行記夏の渓流釣り 新規開拓水量が減りポイントがこぢんまりと...
無名滝写真集

無名滝写真集2017

源流釣りで出逢った無名滝写真集 2017年版
もっこく池

もっこく池 全然釣れない

四国渓師ブログ  2017/10/20渓流が禁漁となりもっこく池の虹鱒釣りを再開したが全然釣れない。去年のデータを確認すると10月はソコソコ釣れていた筈なのに・・・・どうしたことか???初日終了寸前で掛けたが今まで経験したことのない強い引き...
四国渓師ブログ

トレッキングシューズ

四国渓師ブログ 2017/10/17 俺の登山靴(最近はトレッキングシューズと言うらしい)アッパー部の生地が剥がれクッション素材が露出するようになり草臥れてきた。所詮、四国の山・・・・見た目は気にしないがこれからの季節、水が浸入すれば辛い。...
大アマゴ写真館

大アマゴ写真館 四国渓師会2017

四国渓師会 年間釣り大会(2017年)四国渓師会では年間釣り大会を行っています。アマゴの最長寸を釣った会員には次の1年間『名人』の名が与えられます。2017年登録情報7月13日パーマークがキスマークの尺アマゴを釣りました。 5月14日村兆さ...
大アマゴ写真館

大アマゴ写真館2017

サイトユーザーからの渓魚登録写真(2017年)(2017.8/6) Facebookから投稿がありました。SNSの時代を感じます。 そらまめさんありがとうございます 尺1寸のデッカくて格好いいアマゴですね おめでとうございます。(2017....
釣り車ハスラー

ハスラー車中泊 通行止め編

釣り車ハスラー渓流釣りの今期最終釣行早めに車止めに着き、場所取りも兼ねて空けた場所で『星空撮影』をしようと思っていた。舗装路からダートに変わり少し走った場所、小谷から土砂が流れ込んでこれ以上進めない。台風18号の影響を心配していたが、車止め...
渓流釣り遡行記2017

今期最終釣行 ナメの渓

渓流釣り遡行記2017 2017/9/29 晴れ  仁淀川水系  面河川  今期最終釣行、ナメの渓の中途半端になっている魚止めを確認しようと思っていた。早めに車止めに着き、空けた場所から星空撮影を目論んだ。舗装路からダートに変わった。車止め...
スポンサーリンク