tanisi

四国渓師ブログ

ウェーダーの補修

四国渓師ブログ 2019/2/9 ウェーダーは春先までしか使わないが汗を蒸気として逃がす浸透性のある素材が必需品。最近は高価なゴアじゃなくてもコスパが優れた素材を使ったものもある。しかし、浸透性を高くするために素材の厚みが薄くなり破れやすく...
四国渓師ブログ

渓流竿ケース

四国渓師ブログ 2019/2/7 解禁日の後半(祝・愛媛渓流釣り解禁2019)、滝の横を高巻いていたら「バサッ」と音がした。振り返って見たら雪の上に竿が転がっていた。「俺の竿じゃないか?・なんで?」一瞬、戸惑ったけど竿ケースの底が抜けたのに...
渓流釣り遡行記2019

祝・愛媛渓流釣り解禁2019

渓流釣り遡行記2019 2019/2/2 晴れ   吉野川水系 銅山川  開けましておめでとうございます。今年もいよいよ始まります。解禁日当日に出陣する予定だったが天気予報を考慮して2日の土曜日に順延した。順延を決めた理由は2日前の雨だった...
四国渓師ブログ

初雪

四国渓師ブログ 2019/1/27 昨日は山沿いで大雪になる天気予報だったので構えて待っていたが大したことにならなかった。朝方、可なりの勢いで吹雪いていたが気温が高かったのか平地に積もらず前の山に薄らだった。明けて、前の山の雪は消えていたが...
四国渓師ブログ

愛媛渓流釣り解禁日間近

四国渓師ブログ 2019/1/20 愛媛解禁日が間近になってきた。ソロソロ準備に取り掛かろうと思っているが、まだ余裕をカマしている。釣り道具に関しては、釣行回数が少なかった去年後半の残りで解禁当初は乗り切れる。渓流靴は、去年新調して履かない...
釣り車ハスラー

釣り車ハスラー動画集

釣り車ハスラー釣り車ハスラー動画集・釣り車ハスラー・ハスラー ダートで遊ぶ2・ハスラー 雪の日・ハスラー タイムラプスで遊ぶ・ハスラー ソロキャンプ・ハスラー 焚き火キャンプで遊ぶ・ハスラー ダートで遊ぶ・ハスラー 雪道で遊ぶ・ハスラー 車...
四国渓師ブログ

秋野菜 総合評価

四国渓師ブログ 2018/12/13 秋野菜の白菜、大根、ホウレンソウ、まんば、青梗菜はほぼ満足できる出来だった。近所のおばさんによると「今まで何にも作ってなかったから出来がええんよ」と皮肉の評価、それでもスーパーで野菜を買うことはなくなっ...
もっこく池

もっこく池 釣り大会1週間後

四国渓師ブログ  2018/12/9釣り大会後、初めての日曜日とあってもっこく池の駐車場は満車状態だった。県外ナンバーに混じり『八王子』ってマジなのか?急な冷え込みでチビ助のボイルのワッカはなくなった。偶に「ピチャ・ピチャ」と寂しいライズに...
もっこく池

もっこく池 釣り大会3日後

四国渓師ブログ  2018/12/5日曜日はもっこく池の釣り大会に参加してきました。おいらは入賞は擦りもしない・抽選にもモレて参加賞だけを頂いて寂しく帰りました。(泣)ボーズじゃなくて20cm前後が2尾と40前が1尾の3尾でした。1kg以上...
四国渓師ブログ

カシミール3D 三角点の閲覧

四国渓師ブログ 2018/11/29 1年くらい前からカシミール3Dの挙動がおかしかった。・解説本地図で作ったGPSデータを地理院地図で表示させると北西に50m程ズレている。・地理院地図のある縮尺が見えない かと云って四国以外は問題なかった...
スポンサーリンク