大アマゴ写真館2001

大アマゴ写真館
サイトユーザーからの渓魚登録写真(2001年)

愛知県在住の伊藤さんよりアマゴと大和岩魚の投稿がありました。
この分だと、伊藤さんもかなり、お元気になられた様子ですね。
(2001. 7.31)

No7-2001

 雨子
 33.5cm
 ♂
 2000.6.26
 揖斐川本流

 伊藤 弘

 No6-2001

 雨子
 32.0cm

 ♂
 2000.6.15
 揖斐川本流

 伊藤 弘

No5-2001

 大和岩魚 
 40.0cm
 ♂
 2001.06.14 
 長良川本流

 伊藤 弘

No5,No6,No7
釣り方は全てフライでドライマドラーです。共通点は増水後の濁りが少し落ち着いてきた状態です。条件が合致して、それにあった釣り方であればかなりの確率でこんな魚が釣れると思っています。釣れた場所はここまでで止めておきます。

香川在住の「アマゴもアユも好き」さんから写真の投稿がありました。
素晴らしい本流アマゴですね。この後、同じ場所で39cmのアマゴを釣り上げたとか うらやましいなぁ。玉網もなかなかの代物ですね。私は、本流釣りは、からっきし駄目です。(へたくそ、そのものです。)たから、餌に飛びついてくれる源流へ行っているのです。
(2001.2.9)

No4-2001

 あまご
 41.5cm
 650g
 ♂
 1998.7.12
     AM7:00

 某川
(勘弁してください)

アマゴもアユも
    好きさん

古い話で恐縮ですが、一応マイレコードなので送らせていただきます。仕掛けは本流竿7.2m、仕掛けは0.5号の通しに8号のアマゴ針、オモリは2B+B、手尻プラス50cm、エサはブドウ虫。
この日はツイていて、このアマゴの後に同じ場所で39cmのメスも釣れました。ファイトはメスの方が強かったです。一般的にサケ・マス類はメスが強いと言われますが、納得です。

No3-2001

 岩魚
 34.5cm
 富山県大長谷川

 伊藤 弘

No2-2001

 岩魚
 42.0cm
 岐阜県揖斐川

 伊藤 弘

No1-2001

 サツキマス
 34.5cm
 1999/5/22

 伊藤 弘

先日お話をした中部の渓流魚の写真です。いっぱいあるのですが、皆さんにお見せできる新しいものを選ぶのに少し時間がかかりました。
岩魚は富山県大長谷川産(34.5cm)、岐阜県揖斐川産(42cm)です。サツキマスは岐阜県揖斐川産です。
ここ数年は当地の渓流の荒廃が本当に目立ってきました。昔山本素石に徳山村の南側の坂内村で会いました。もう15年も前の話です。そんな頃と今は全く比較になりません。でも少なくなったと言っても、人が入りにくい場所にはこんな魚が残っている訳です。四国は型・数とも楽しめるばしょだと思いますが、近畿から近くなったので順に荒廃していってしまうかもしれませんね。なんとかここ数年の内にもう一度は釣りに行きたいと思っています。
四国に行く折には一度お会いしたいと思っております。

四国の渓流釣りではサイトを訪れてくださる皆様からの渓魚投稿写真を募集しています。
募集要領は『大アマゴ写真館』にあります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました