四国百名山
四国百名山No91~100
雲早山・高丸山・高越山・旭ヶ丸・中津峰山・大竜寺山・千羽ヶ岳・千本山・湯桶丸・野根山街道
雲早山

高丸山
高越山

93 高越山
読み:こうつさん
標高:1133m
所在:徳島県吉野川市
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:高越寺、高越神社
山行記録:四国百名山 高越山
旭ヶ丸

94 旭ヶ丸
読み:あさひがまる
標高:1020m
所在:徳島県佐那河内村 徳島県上勝町
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:風車、大川原高原
山行記録:四国百名山 旭ヶ丸・高鉾山本峰
中津峰山

95 中津峰山
読み:なかつみねやま
標高:773m
所在:徳島県徳島市 徳島県小松島市
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:
山行記録:
太竜寺山

96 太竜寺山
読み:たいりゅうじさん
標高:618m
所在:徳島県阿波市 徳島県美波町
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:
山行記録:
千羽ヶ岳

97 千羽ヶ岳
読み:せんばがたけ
標高:245m
所在:徳島県美波町
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:
山行記録:
千本山

98 千本山
読み:せんぼんやま
標高:1084m
所在:高知県馬路村
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:魚梁瀬、巨大杉の森
山行記録:魚梁瀬・千本山
湯桶丸

99 湯桶丸
読み:ゆとうまる
標高:1372m
所在:徳島県那賀町
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:湯桶谷源流
山行記録:源頭を詰め稜線に立つ
野根山街道

100 野根山街道
読み:のねやまかいどう
標高:1083m
所在:高知県奈半利町 高知県東洋町
地図:ウオッチ地図 GoogleEarth YAMAP情報
備考:ロングトレイル
山行記録:
![]()

四国百名山の一覧
四国百名山 登山家であり小説家の深田久弥氏が『山の品格』『山の歴史』『山の個性』、 その他として例外は除いて『標高が1500m以上』の選定基準で選んだ日本百名山が有名です。四国から「石鎚山」と「剣山」が選ばれています。 四国にも山と渓谷社...
![]()




コメント