四国百名山 剣山~東宮山

四国百名山
四国百名山  
四国百名山No81~90
剣山・塔ノ丸・丸笹山・一ノ森・白髪山・石立山・権田山・高城山・八面山・東宮山

剣山

81 剣山
読み:つるぎさん
標高:1955m
所在:徳島県三好市  徳島県那賀町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:徳島県最高峰、西日本標高第2位、花の百名山
山行記録:次郎笈の一本楓 三嶺-剣山縦走 後編
     剣山で向かえる朝
     剣山・次郎笈・丸石周回


塔ノ丸

82 塔ノ丸
読み:とうのまる
標高:1713m
所在:徳島県三好市
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:徳島県標高2位、那賀川源流
山行記録:塔丸・丸笹山 ガスの中
     塔ノ丸 天気が良くて展望台


丸笹山

83 丸笹山
読み:まるささやま
標高:1712m
所在:徳島県三好市  徳島県美馬市
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:花の百名山(ワチガイソウ)
山行記録:丸笹山・赤帽子山周回
     塔丸・丸笹山 ガスの中
     祖谷川源流の紅葉と丸笹山


一ノ森

84 一ノ森
読み:いちのもり
標高:1880m
所在:徳島県美馬市  徳島県那賀町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:一ノ森ヒュッテ
山行記録:一ノ森・剣山・次郎笈
     剣山で向かえる朝


白髪山

85 白髪山
読み:しらがやま
標高:1770m
所在:高知県香美市
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:三嶺展望スポット
山行記録:白髪山-三嶺



石立山

86 石立山
読み:いしだてやま
標高:1708m
所在:高知県香美市  徳島県那賀町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:身捨ヶ嶽
山行記録:石立山-中東山-ジル沢


権田山

87 権田山
読み:ごんだやま
標高:1606m
所在:徳島県那賀町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:勘場谷林道、四国一の大ブナ
山行記録:権田山-折宇谷山 大ブナだらけ


高城山

88 高城山
読み:たかしろやま
標高:1632m
所在:徳島県那賀町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:気象レーダー、剣山スーパー林道
山行記録:高 城 山  四国百名山


八面山

89 八面山
読み:やつらさん
標高:1312m
所在:徳島県美馬市  徳島県つるぎ町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:
山行記録:八面山-綱付山 周回


東宮山

90 東宮山
読み:東宮山
標高:1091m
所在:徳島県美馬市  徳島県神山町
地図:ウオッチ地図  GoogleEarth  YAMAP情報
備考:
山行記録:四国百名山 東宮山・天行山

四国百名山の一覧
四国百名山  登山家であり小説家の深田久弥氏が『山の品格』『山の歴史』『山の個性』、 その他として例外は除いて『標高が1500m以上』の選定基準で選んだ日本百名山が有名です。四国から「石鎚山」と「剣山」が選ばれています。 四国にも山と渓谷社...

コメント

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました