川股(7:10)-
千足ダム(7:25)-
天井山(9:00)-
天狗岳(10:10)-
大山(11:10~11:40)-
④畑(12:40)-
鉢伏山(13:45)-
川股ダム分岐(14:10)-
龍王山分岐(15:00)-
龍王山(15:20)-
ビク山(16:15)-
小路池(17:40)-
川股(18:00)
End
①天井 3等
462.5m 9:00
②天狗岳 4等
582.6m 10:10
③大山 1等
691.3m 11:10
④畑 4等
537.1m 12:40
⑤鉢伏 3等
439.4m 13:45
縦走路外 ⑥東ノ嶺 3等
456.3m 16:15
釣りなら銅山川や祖谷川の奥まで行ける時間、面積最小の香川県だが東西はまぁまぁ長い。
阿讃縦走の続きを歩きために、前回到達地点の川股までやって来た。
千足ダム西谷の奥から葛籠折れに登っている車道
天井山山頂(727m)
9時ジャスト予定通り 出発遅れの10分を取り返した。
天井山の最コル部にヌタ場、踏み跡の殆どは猪のものだ。
相変わらず広い県境
香川県側に車道が現れた
皮肉なもんで、人が切り開いた場所じゃないと展望は望めない。
広い道の横にバラ覆われた阿讃縦走路
582.6の三角点は天狗岳と云うらしい。
山頂表示があり、記帳箱も置かれてあった。広い場所で標高が一番高いところ・・・・『岳』って、そりゃないだろう。
大山寺 奥ノ院に向かう分岐
指標はない
電波塔が見えたら、もうすぐ山頂です
大山山頂(691m) 展望はない。
来た道と同じような道が左に曲がっていますが、阿讃縦走路は石垣の下に真っ直ぐ続いています。
県境道が細くなり笹が現れました。
そう言えば前回、『阿讃樹霜コース』の指標を見かけませんでした。(右の写真はいつもの指標)
一本松越
休憩所の指標があり徳島側には2体お地蔵さんが鎮座しています。
道の両端は背の高い笹に覆われています。
刈り込まれていなければ薮漕ぎになるところでした
鉢伏山山頂(439m)
川股ダム分岐(左の写真)
時間は14時過ぎ、龍王山分岐から龍王山・ビク山を拾えそうなので先へ進みます。
境山分岐 少し奥に479.7の三角点がある場所 ここはパスする。
龍王山分岐に到達
鉢伏山から1時間15分 この3kmはハイペースで飛ばしてきた。
龍王山山頂(475m)
ビク山へは急斜面を下り鉄塔を潜って進む
ビク山山頂(456m)
ビク山山頂(456m)
松の大木が直撃の筈が鉄の囲いで守られている。神仏の力。本当のパワースポットだ!!
一度はススキの道を下りはじめたがバラの猛攻に嫌気がさし引き返した。
鉄の階段を降りてヘッドランプを使わなくて良い時間に車道へ出た。
折角立派な道なんだから地図に乗っけてくれたら有り難い。
阿讃縦走路東ルートは龍王山分岐まで到達した。
遡行距離:27.3km 標高差:630m
川股(60m)-天井山(627m)-天狗岳(583m)-
大山(691m)-畑(573m)-鉢伏山(439m)-
龍王山分岐(450m)-龍王山(475m)-
ビク山(456m)-小路池(96m)-川股
コメント