四国渓師ブログ秋野菜 初収穫 四国渓師ブログ 2019/11/1 台風誘発の雨の前、師匠に貰った春キャベツとタマネギを植える畝を南側に2列追加した。雨も可なり降ったが風が強く背が高くなったブロッコリーが1本折れ、ジャガイモの茎の何本か方向を変えた。取り敢えず応急処置を施... 2019.10.28四国渓師ブログ
四国の山歩き剣山 リハビリ山歩き 四国の山歩き 剣山 2019/10/17Google Earthによる遡行図見ノ越登山口(9:40)-西島駅(10:50)-大剣神社(12:00)-剣山(12:40)次郎笈分岐(15:00)ー遊歩道上-西島駅(16:00)-遊歩道下... 2019.10.22四国の山歩き
四国渓師ブログLX100リターンズ 四国渓師ブログ 2019/10/18LX100 は発売から5年以上の月日が経ち去年2ndバーションも出て少々色褪せてきたような感はあるがデジタルカメラの名機であることは変わらない。スマホカメラとの画質差別化を意識したカメラメーカは高画質セン... 2019.10.18四国渓師ブログ渓流釣りカメラ
四国渓師ブログハスラー 亀になり救助される 四国渓師ブログ 2019/10/12去年の健康診断で見つかった病の治療を終えて2ヶ月、身体は至って元気なのだがぐーたら生活を続けてきた性でウエスト周りが5cm以上成長してしまった。体重は全く変わらないのに何処へどんな風に肉が付いたのか見当が... 2019.10.12四国渓師ブログ
四国渓師ブログ秋野菜 奮闘記(10月) 四国渓師ブログ 2019/10/7植え付けから1ヶ月少々大根と白菜が順調に育ってきた。白菜は30cm間隔で植えたのだが大きくなりすぎてピッチ間が混み合っている。まだ気温が高いので結球には早いし、これ以上大きくなると困ってしまう。苗起こしの白... 2019.10.07四国渓師ブログ
四国渓師ブログ曼珠沙華 四国渓師ブログ 2019/10/2 曼珠沙華(マンジュシャゲ)は彼岸花の別名です。他に「死人花」「地獄花」「幽霊花」などとネガティブな別名で呼ばれているのは花全体に毒があるため死者を土葬で葬る際小動物に掘り返されないように曼珠沙華を植えた習... 2019.10.02四国渓師ブログ