五色台 白峰寺・根香寺・国分寺 三社寺周回

四国の山歩き


国分寺に向かう

根香寺を出たのが12時前、5時間もあれば五色台を下り帰って来られると踏んだ。
四国のみちに戻れば遠回りになりそうなので車道を歩くことにした。車道歩きは地面が固いので足裏が痛くなる。路側には松葉の枯れ葉が敷き詰められているのでクッションとなり傷みが緩和するのだが落ち葉の中に硬い松ぼっくりが隠れているので油断はできない。

松葉の側道を歩く
五色台最高所地点(483m)の猪尻山登山口
今日は拾いに行かない。

国分寺に下る分岐までやって来た。
木の階段が続き地図で見るより急峻に下っていた。下るのはいいが帰りに登る元気が残っていればいいのだけど・・・・少し下ると展望所があって眼下に国分寺の町並みを見ることができる。大きな関ノ池の手前にあるので一目で見つかったが平地に下っても可なりの距離を歩かなければならない・・・・「本当に行って帰って来られるの?」

急な階段道
眼下に国分寺町を望む
国分台の東端の岩壁
こんな所にも石鎚神社
下りの距離目印になっていた
神崎池から見た五色台
左が国分台、右が猪尻山 窪みの谷筋を下ってきた。

四国のみちの順路に従うと讃岐国分寺跡にやって来た。国府が置かれていたとあってスケールがデカイ、礎石の跡は中寺廃寺跡とは比べ物にならない。資料館に入ってみたかったが時間がない。

五色台をバックに讃岐国分寺跡の復元模型

讃岐国分寺跡の直ぐ裏手に国分寺があるのだがグルグル回り遠かった。帰りは四国のみちの道標に従えば1本道だった。

国分寺の山門七福神が鎮座していた。

来週から渓流釣りが解禁になる。ここは恵比寿様のご尽力を頂き、安全で良い釣りができるように念入りにお願いした。


白峰寺に帰る

石鎚神社を過ぎた場所から急坂となる。残り標高差150m、距離500mで急階段がはじまるのでどうなることか心配していたが意外と元気な自分に驚いた。キツかったのは車道に出てからの足の裏にマメが出来た車道歩きだった。

はじめチョロチョロ最後はメッチャキツい木の急階段自衛隊演習所入り口を横目に見ながら再び四国のみちを通る
5時を過ぎ辺りが暗くなってきたがヘッドランプは要らない白峰寺まで戻り開けた場所に瀬戸大橋

来週から渓流釣りが始まるので今シーズンのオフトレ山歩きは一先ず終了する。剣山・石鎚山では急登が登れない、息が切れる、足が痛い・・・・最悪の状態だったが年が明けてからの山歩きを続けることで源流に行っても大丈夫な体力と脚力まで回復した。(まだ、チョット不安な所もある)残りの四国百名山も視野に入れながら頑張るぞ!!


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました