もっこく池もっこく池 釣り大会の放流 四国渓師ブログ 2023/11/30今年のもっこく池は50が出ず渓流解禁と共に終わってしまった。60サイズは入っていないという噂・・・・それにチビサイズのアタリに悩まされ面白くなくなりました。やっぱり、もっこくはのべ竿と虹鱒の対等な力関係で... 2023.12.01もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 のべ竿の虹鱒釣り 四国渓師ブログ 2023/10/94時前にスタート、日没まで1時間もあれば何匹か釣れると思っていましたが今シーズン初のボーズになってしまいました。今シーズンのもっこく池は釣れないイメージは無いのだけどアタリがないのではやることに限りがありま... 2023.01.09もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池雪のもっこく池 四国渓師ブログ 2022/12/185日前、阿讃山脈の標高が高いところに雪が積もっていました。阿讃山脈に雪が残れば財田川上流の山里は一気に寒さが身に滲みるようになります。そして、今朝は今年1番の冷え込みで薄らと初雪が降りました。「メッチャ寒... 2022.12.18もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 釣り大会1週間後 四国渓師ブログ 2022/12/12釣り大会直後はトップを狙うフライやルアーは調子いいみたいでしたがボトムオンリーののべ竿は粘ってもアタリが殆どなくてボーズを逃れるのがやっとの状態でした。昨日ぐらいからボトムでアタリが出るようになりました。... 2022.12.12もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池第22回 もっこく池釣り大会 四国渓師ブログ 2022/12/4流行病で2回中止になっていたもっこく池釣り大会が3年ぶりに開催されました。事務局の知り合いによれば例年より少し少ない150名の募集に対して170名のエントリがあったそうです。まだ流行病が収まりきらない中、難... 2022.12.05もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池釣り大会 四国渓師ブログ 2022/10/18チョット小耳に挟んだもっこく池の情報です。3年ぶりに釣り大会を開催するみたいです。例年通りだと12月の第1日曜日まぁこのご時世、流行病の状況によっては変更になることもあるかも知れませんがね。大物が釣れなく... 2022.10.18もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 2cm足りなかった 四国渓師ブログ 2020/5/28 もっこく池に釣り人が少ない。いつもの年なら平日でも5組以上の釣り人がいても不思議ではないが「もっこく独り占め」の日だってある。コロナの影響もあると思われるが常連さんを見かけない時もあるので釣れなくな... 2020.05.29もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 久々の50UP 四国渓師ブログ 2020/5/17水門から勢いよく水が出だした。西斜面の通路が露出して1ブロック下がった水位だったが通路が隠れるところまで回復してきた。この状況なら入れ食いになってもいいのだけど好調だったのは一時だけで相変わらずアタリが... 2020.05.17もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池緊急事態宣言 源流釣りは自粛中 四国渓師ブログ 2020/5/5人に会うことが希な源流釣りが自粛対象になることに違和感を感じているが阿弥陀岳の滑落事故を例に挙げ救助や医療体制が削がれることへの批判論調が渓流釣りSNSに溢れている。源流釣りも日常に比べれば危険が多ので同... 2020.05.05もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池久々に もっこく池 四国渓師ブログ 2020/3/12青森からもっこく池にのべ竿師がやってきた。1年ぶりくらいの再会であったが自治会の所用があって昨日は挨拶だけで失礼した。明けて、折角だから一緒にのべ竿を並べて釣りをするのもいいともっこく池に出かけてみたが... 2020.03.13もっこく池四国渓師ブログ