tanisi

四国の山歩き

鬼ガ城山系 四国南限のブナ後編

四国の山歩き 2017/10/26 晴れ Google Earthによる遡行図Start鹿のコル(7:00)-鬼ガ城山(7:20)-猪のコル(7:50)-大久保山(8:10)-八面山(8:30)-熊のコル(9:20)-三本杭(10:00)-...
四国の山歩き

鬼ガ城山系 四国南限のブナ前編

四国の山歩き  2017/10/26 晴れ Google Earthによる遡行図Start鹿のコル(7:00)-鬼ガ城山(7:20)-猪のコル(7:50)-大久保山(8:10)-八面山(8:30)-熊のコル(9:20)-三本杭(10:00)...
アマゴ9寸写真集

アマゴ9寸写真集2017

2017年 9寸アマゴ19尾(泣き尺4尾)去年に続いての19尾、9寸の数には満足している。やはり、相対的に♂が多い。2017-19アマゴ28.0cm  ♂2017/8/2那賀川水系遡行記夏の渓流釣り 新規開拓水量が減りポイントがこぢんまりと...
無名滝写真集

無名滝写真集2017

源流釣りで出逢った無名滝写真集 2017年版
もっこく池

もっこく池 全然釣れない

四国渓師ブログ  2017/10/20渓流が禁漁となりもっこく池の虹鱒釣りを再開したが全然釣れない。去年のデータを確認すると10月はソコソコ釣れていた筈なのに・・・・どうしたことか???初日終了寸前で掛けたが今まで経験したことのない強い引き...
四国渓師ブログ

トレッキングシューズ

四国渓師ブログ 2017/10/17 俺の登山靴(最近はトレッキングシューズと言うらしい)アッパー部の生地が剥がれクッション素材が露出するようになり草臥れてきた。所詮、四国の山・・・・見た目は気にしないがこれからの季節、水が浸入すれば辛い。...
四国の山歩き

四万十川源流点-不入山

四国の山歩き  2017/10/11 晴れ Google Earthによる遡行図Start登山口(8:00)-四万十川源流碑(8:20~9:00)-登山道分岐(9:30)-船戸林道分岐(10:30)-槇尾根分岐(10:35)-不入山(12:...
四国の山歩き

中津明神山-カラ池 稜線歩き

四国の山歩き  2017/10/10 晴れ Google Earthによる遡行図Start 登山口(7:40)- 中津明神山(10:20)- 猿越山(11:45)- 空池(13:30)- カラ池(14:00)- 奥野(16:20)- 登山口...
大アマゴ写真館

大アマゴ写真館 四国渓師会2017

四国渓師会 年間釣り大会(2017年)四国渓師会では年間釣り大会を行っています。アマゴの最長寸を釣った会員には次の1年間『名人』の名が与えられます。2017年登録情報7月13日パーマークがキスマークの尺アマゴを釣りました。 5月14日村兆さ...
大アマゴ写真館

大アマゴ写真館2017

サイトユーザーからの渓魚登録写真(2017年)(2017.8/6) Facebookから投稿がありました。SNSの時代を感じます。 そらまめさんありがとうございます 尺1寸のデッカくて格好いいアマゴですね おめでとうございます。(2017....
スポンサーリンク