渓流釣り遡行記2003439さんとの釣り W谷上流部 渓流釣り遡行記2003 2003/2/15 東予水系 今週はどの渓へ行こうかと迷っていた。解禁日のW谷は、積雪のため、途中リタイヤ・・・・渓変わりをしたことが心残りだった。やはりW谷の二又まで遡行して尾根越えルートを完結しなければ一年... 2003.02.15渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記20032003年愛媛解禁 W谷+水無し谷 渓流釣り遡行記2003 2003/2/1 東予水系 去年の10月から単身赴任となった。少し早めに、仕事を切り上げ、一人暮らしの住み家に帰ったのが9時、はまちゃんとの約束が12時だから、11時前に出発すれば十分だ。飯でも食ってから出かけ... 2003.02.01渓流釣り遡行記2003
大アマゴ写真館大アマゴ写真館 四国渓師会2002 四国渓師会 年間釣り大会(2002年)四国渓師会では年間釣り大会を行っています。アマゴの最長寸を釣った会員には次の1年間『名人』の名が与えられます。2002年度 四国渓師会年間釣り大会結果氏名写真ナンバー大きさ優勝SABUちゃんNo842.... 2002.10.08大アマゴ写真館
大アマゴ写真館大アマゴ写真館2002 サイトユーザーからの渓魚登録写真(2002年)(2002. 11.28)渓の伝言板へR439さんから写真を2枚送っていただきました。なかなか、ネイティブなあまごですね。後、2ヶ月、来年の解禁が楽しみになってきました。(2002. 5.4)浜... 2002.10.07大アマゴ写真館
渓流釣り遡行記2002もっと、お久しぶりの釣行 祖谷川源流 渓流釣り遡行記2002 2002/9/15 吉野川水系(祖谷川) 序文仕事、仕事で気がつくと3ヶ月、渓へ出かけていない。あと、半月もすれば禁漁となってしまう。このままだと不完全燃焼のうちに渓流シーズンが終わってしまう。「どうしよう・・... 2002.09.15渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002お久しぶり 祖谷川支流C谷 渓流釣り遡行記2002 2002/6/15 吉野川水系(祖谷川) 序文世間で流行の「再編・統合」ってことで、この3月から勤務地が変わり、毎日往復150kmをヘトヘトになりながらの高速通勤が始まった。それはそれで慣れてしまえば、なんとか... 2002.06.15渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002桃源郷? ないしょの谷 渓流釣り遡行記2002 2002/5/5 吉野川水系 序文 疑惑の谷以前、この渓を釣りあがって来たとき、渓と林道が交差するところでおじさんに出会った。そのおじさんはバツの悪そうに「上流釣らせてもらえませんか?・・・・」この時間に入渓し... 2002.05.05渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002釣れなくても楽しい渓 祖谷川支流 渓流釣り遡行記2002 2002/4/29 祖谷川支流 今日は、あめごさんとの釣行、連休中ということもあり少し早めに待ち合わせた。4時過ぎに車止めに到着、車中で明るくなるのを待った。「誰も来ませんね・・・・・」「ちょっと拍子抜けって感... 2002.04.29渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002加茂川支流 春の釣り大会 渓流釣り遡行記2002 2002/4/20 東予水系(加茂川) 春の釣り大会今日は『四国渓師会 春の釣り大会』ルールは簡単、集合時間までに戻ってきて検寸 1尾の長さで順位を決めると言うもの・・・・あとは親睦会という宴会モードに流れ込... 2002.04.20渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002養殖場の谷 吉野川支流 渓流釣り遡行記2002 2002/4/6 吉野川水系 流釣りを始めた頃、どこで釣りをすればアマゴが釣れるのか全く解らず、その頃の私なりに出した結論が「養殖場の下なら養殖場から逃げたアマゴがいるかも知れない・・・」 道路地図「マップル」で... 2002.04.06渓流釣り遡行記2002