2020-04

源流釣り入門

魚止めの主を考える

源流釣り入門源流釣りを長くやっているとタイムアウト寸前でバタバタ釣れはじめたり、釣れるサイズが大きくなったりすることがある。傾き掛けた西日と帰りの時間を相談しながらギリギリまで粘ったとしても魚信は無くならず後ろ髪を引かれる思いで渓を後にする...
アマゴ9寸写真集

アマゴ9寸写真集2020

アマゴ9寸写真集2020年のアマゴ9寸写真集です。左下の写真は釣った場所です。大場所に限らず小淵、浅瀬でも釣れることがあるので油断はできない。 渓流釣り遡行記にリンクします。2020-16 2019/7/13 28.0cm  ♂ 吉野川水系...
渓流釣り遡行記2020

花崗岩の白い渓

渓流釣り遡行記2020 2020/4/11 晴れ  東予水系    2年前の釣行林道崩壊で距離9km・標高差450mを3時間歩いてから入渓した。魚止めに辿り着きたい一心で釣りはじめるまで2時間内なら林道を歩くことも厭わないがこの3時間は堪え...
渓流釣り動画

水際のスローな世界2020

渓流釣り動画2020年 FaceBook動画  ・出そうな雰囲気がした尺  ・ダートの源流アマゴ  ・魚止めの主  ・アマゴリリースシーン  ・令和初尺  ・解禁日のスロー2020年のFaceBookに投稿した動画をまとめました。テーマは『...
渓流釣り動画

渓流釣り 動画遡行記2020

渓流釣り動画2020年 YouTube動画  ・9月の源流釣り  ・那賀川 2020最終日  ・奴が居ない真夏の源流釣り  ・巨木と苔の渓を釣る  ・梅雨の短い晴れ間  ・原生林の二又を釣り上がる  ・ゴーロ谷を詰める  ・白い花崗岩の渓を...
渓流釣り遡行記2020

ダートの源流へ

渓流釣り遡行記2020 2020/4/5 雪⇒晴れ  東予水系   前回は林道が崩落していので下降ポイントまで少し歩いた。崩落現場は修復できたとの情報を得ていたが今回は出渓場所から下降して最源流部を釣る予定なので更に長い距離のダートを走る必...
四国渓師ブログ

山桜を見るのは楽じゃない

四国渓師ブログ  2020/4/2 山桜が里山に咲きはじめ、落葉樹が多く閑散とした山の斜面が一気に春めいて来た。花が豪華なソメイヨシノもいいが山全体を淡いパッチワークで彩る山桜は最高だ。山桜は遠くから見るのが一番なんだけど花が密集する中で見...
スポンサーリンク