渓流釣り遡行記(2004年) |
![]() 四国の渓流釣り |
![]() |
||||
魚止めを求めて源流を彷徨う。 滝を高巻き、杣道を辿り、遡行を続ける。 流れがある限り魚は棲む・・・一体、何処が魚止めなのか? それなら源頭を目指してさらに遡行を続ける。 たぶん、さっきの小滝が魚止めだったのか・・・・ 驕りかも知れないが、一つ渓を知り尽くしたような満足感がある。 私の渓流釣りはそんな釣りです。 |
||||
愛媛の谷 吉野川水系 W谷 |
前夜祭付き解禁日 | |||
愛媛の谷 四万十川水系 広見川 |
四万十川遠征No1 | 新規開拓 | ||
2月21日 | 愛媛の谷 東予水系 |
高低差650m | ||
2月28日 | 愛媛の谷 東予水系 N谷 |
9寸連続ヒット・・・泣き尺 | ||
3月 6日 | 高知の谷 物部水系 |
「四国全面解禁鍋を囲む会」 | ||
3月13日 | 愛媛の谷 東予水系 幽霊谷 |
![]() |
||
徳島の谷 那賀川水系 |
水無し川 | 新規開拓 | ||
高知の谷 四万十川水系 |
四万十川遠征Part2 | 新規開拓 | ||
徳島の谷 徳島南部水系 |
西奔東走 | 新規開拓 |
![]() |
|
海部川源流 右支流 | 昇れなかった橋桁 | 渓師No19 R439(記) |
||
徳島の谷 那賀川水系 |
源流3バカトリオ 平瀬を釣る | 新規開拓 | ||
愛媛の谷 東予水系 |
新規開拓 | |||
4月24日 | 愛媛の谷 東予水系 幽霊谷下流 |
四国渓師会 春の釣り大会 | ||
4月29日 4月30日 |
高知の谷 高知東部水系 |
馬路温泉ツアー (源流3バカトリオ) |
新規開拓 | |
4月30日 | 高知東部水系 | 高知県東部の秘渓 | 渓師No19 R439(記) |
|
5月8日 | 愛媛の谷 東予水系 |
標高差700mの渓 | 新規開拓 |
![]() |
徳島の谷 吉野川水系 |
岩魚の渓 |
![]() |
||
愛媛の谷 面河川水系 |
御来光の滝 |
新規開拓 |
||
高知の谷 物部川水系 西熊・別府渓谷 |
原生林癒し釣行 |
新規開拓 |
||
8月28日 | 高知東部水系 | 平川で尺2本 | 渓師No19 R439(記) |
|
8月21日 8月26日 |
高知東部水系 | A川源流 | 渓師No19 R439(記) |
|
吉野川水系D川 | 鉱毒が流れ込む川 |
渓師No19 |