四国の渓流釣り
 2004年度 渓流遡行記
2/1 W谷
  前夜祭付き解禁日
 

2/14 広見川上流
  四万十川遠征No1

2/21 加茂川支流
  高低差650m
2/28 東予水系 N谷
  9寸連続ヒット・・・泣き尺
3/6 物部川支流
  「四国全面解禁鍋を囲む会」
3/13 幽霊谷
  幽霊谷

3/20 那賀川支流
  水無し川

3/27 四万十川支流
  四万十川遠征Part2

4/3 海部川源流
  西奔東走

4/3 海部川源流 右支流
  昇れなかった橋桁

4/10 那賀川支流
  源流3バカトリオ 平瀬を釣る

4/17 鞍瀬川支流
  鞍瀬川支流

4/24 幽霊谷下流
  四国渓師会 春の釣り大会
4/29-30 高知東部水系
  馬路温泉ツアー
4/30 高知東部水系
  高知県東部の秘渓
5/8 東予水系
  標高差700mの渓
 

5/30 穴吹川源流
  岩魚の渓

6/5 面河川源流
  御来光の滝

8/12-13 物部川源流
  原生林癒し釣行

8/28 高知東部水系
  平川で尺2本
8/21・8/26 高知東部水系
  A川源流

7/10 吉野川水系D川
  鉱毒が流れ込む川

四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2004年度)
    前夜祭付き解禁日 W谷

四国の渓流釣り


2004年愛媛解禁  2004/2/1 
 歳が明けてもいろいろと忙しく、解禁日前々日に漸く準備完了・・・ここから気分はhiテンションに変わった。 前日、遊魚券購入ついでに車止めまで下見に行った。所々積雪が残っていたが四駆なら何とかなりそうだ。 一つ気になったのは、車止めに新しいタイヤの跡があり、最近のものと思われる。缶コーヒーと黒飴の袋を捨ててあった。「最近誰か釣りに来たのか?・・・・・」少々不安になったが、もう何年も前から解禁日は『W谷』で前夜祭付き解禁日と決めているから、今更渓を変更する気は全くなかった。
 家に帰って用事を済ませて、少し寝ておこうかと思ったのだか、ハイテンションの気分では所詮無理なことは解っていることだった。 そのうちにはまちゃんが我が家に到着、はまちゃんの荷物を積み込んで解禁の渓へ、いざシュッパァーツとなった。

 W谷へ向かう途中、本流への降り口に、4駆が1台止まっていた。キャンプ道具を車外に下ろしておやすみのもよう。
 「さすがに解禁日だなぁ。こんなに早く来て何考えてんの?・・・・」
 「会長、我々もそのくちなんですが・・・・」
 「しかし、ここに車があるってことはW谷大丈夫かな・・・・困ったなぁ」
 「困ったって・・・・・他にいい渓ないんですか?」
 「渓変わりってことになると宴会開始が遅れるじゃない・・・・まぁ、誰かいると決まった訳じゃないからとりあえず車止めまでいきますか」

 10分ほど車で走るとW谷の車止めに到着 車止めには、誰もいなく空心配であった。
 いつもの定位置に車を止めてタイヤ止めの石を敷いて・・・・・プシュー
 「ほんじゃお疲れ 解禁を祝って乾杯」
 午前0時を過ぎたところで「今年も無事帰還できるように」安全祈願の御神酒流し再び宴会モードに突入した。
2月1日午前0時
今年1年渓の安全を祈願して御神酒流し
四国渓師会の合言葉は「無事帰還」
無事帰還さえしていれば、また、釣りにいける。
そのうち、きっといいことがある筈・・・・
   「ねぇあめごさん!」

タバコを吸いながらってところが不謹慎ですが

御神酒流しが無事終了
あとは、車上宴会・前夜祭の始まりはじまり

新スペースギアの居住空間は快適そのもの
午前2時過ぎにお開き
W谷

渓の安酒場・安宿→新スペースギア

只今準備中です。
 

 朝目覚めたのは、7時過ぎ 誰も来ないのをいいことに、なかなか暖かい車の中を出られない。結局釣り始めたのは8時過ぎとなってしまった。
 
 渓に立つと、「今年もはじまったのだ」と再び感激
 しばらくはまちゃんの釣り姿を追いながら半年振りの渓流を踏みしめた。
 本命ポイントからあまごが出てくるので、缶コーヒーと黒飴の主は猟師さんのようだ。渓流の解禁と狩猟期間が15日程重なるので注意しないといけない。

 去年と比べて、車道の雪は多かったが(去年は車止めまで雪はなかった。)渓の雪は少ないようだ。何より岩にあたった飛沫が凍ってないので歩き安かった。足の裏に付いた雪は水の中で解かせば何とかなる。

今年の初物8寸前(23cm)
半年振りのアマゴの引きに感激した。
白泡の深みからアタリがあった。

本日の相棒は、四国渓師会No6はまちゃん
なかなか釣り姿が様になっています。
8寸2匹に御満悦

←急斜面を高巻く はまちゃん(青いヘルメット)
下から見ているとハラハラ・ドキドキ
写真なんか撮ってる場合じゃないんだけどね

 
去年、氷が張り付いていた大滝
去年はこの滝上にて納竿となったが
今年は、もう少し上流まで行けそうだ。
 大滝を超えれば、 W渓の核心部がはじまる。2、3mの滝と深淵がセットとなって現れだす雪もだんだん深くなり安全確保のため短ロープを2回使った。ただ天気がよく暖かいので絶好の解禁日日よりとなった。

左の写真 
4段滝の1番目の滝つぼに竿をだす
ここで、はまちゃんが7寸オーバー
私が6寸弱・・・・・・
本日は、はまちゃんの日だったようだ

右の写真
4段滝を前にタイムオーバーで納竿となった。
滝上は、たぶん氷の世界だろう。

 「まだ、時間があるから4段滝越える?」
 「越えたらいいことありますか?」
 「ワンサカ釣れる思うけど・・・・今の時間からだと滝を越すだけになるかもね」
 「ほんじゃ、ここで納竿します。」
 「じゃ、記憶が正しかったら、この斜面を5、60m登ると林道があるはずだから、あの植林の辺りだと思うんだけど・・・・・・一尾根間違えてたらごめんね」
 「えぇーー」

 記憶は正しかった。しかし、5、60mといってもかなりきつい斜面、軟弱者の二人は、林道に着いたとたん ヒィヒィーーハァハァーー状態・・・・・一先ず休憩を入れて林道を下っていった。

 車止めに到着すると加茂川帰りの439さんが待っていてくれた。
 入った渓が今一で昼前に終了したそうです。それでも9寸前の26cmのアマゴを見せてくれました。流石やな


釣果15匹(キープ無) 最大23.0cm  
   11匹 はまちゃん(8寸2匹)
 
関連リンク先 はまちゃんhp 「つりつりあめごあめご」

     200 4年釣行記 NO1