四国の山歩き一覧

2023/12/14/
 標高差:50m 遡行距離:2.7km 
 腕山放牧場(1280m)-腕山(1333m)-腕山放牧場

 ススキの絶景腕山放牧場
 腕山は時間つぶしだった。


2023/11/23/
 標高差:130m 遡行距離:1.4km 
 登山口(70m)-嶽山(204m)-登山口

 祝日に国旗を掲揚するうどん県の山


2023/11/21/
 標高差:350m 遡行距離:2.2km 
 鳥居前広場登山口(730m)-展望所(900m)-韮生山祇神社-
 御在所山(1079m)-鳥居前広場登山口

 平家伝説が残る御在所山
 異界に迷い込んだような不思議な感覚がした。


2023/10/30/
 標高差:800m 遡行距離:8.5km 
 中之川登山口(650m)-分岐(1100m)-中川峠分岐(1200m)-
 ブナ林-三つ足山(1452m)-ブナ林ー 中之川登山口

 三つ足山の緩斜面は大ブナの駄場より凄いかも知れない
 また、四国一を見つけてしまった。


2023/10/24/
 標高差:500m 遡行距離:7.5km 
 登山口(839m)- 野地峰(1279m)-黒岩山(1350m)-

 三角点(1431m)-八方ブナ1325m)-野地峰-登山口

 岩黒山の八方ブナは凄かった。
 また、高知と愛媛の県境に足が向きそうだ。


2023/10/12
 標高差:630m 遡行距離:13.0km 
 白髪トンネル(920m)-猿田峠(1140m)-大森山(1433m)-

 佐々連尾山(1404m)-大ブナの駄馬(1330m)ーあすなろ峠-
 車道(800m)-白髪トンネル

 ブナの黄葉には早かったけどブナ好きには堪らない場所だった

タイトルとURLをコピーしました