尺伝説(大物記録)最終日の尺上 尺伝説(大物記録) 吉野川水系 2011/9/30 曇り 尺アマゴ 31.0cm ♀ 取水の下流で水量が少ないため警戒心が強いのか?餌を入れると興味を示して寄ってくるだけで食らいつかない状況が続いていた。少し先に3面を岩で囲まれた淵が見えて... 2011.09.30尺伝説(大物記録)
渓流釣り遡行記2011台風明けの源流釣り 渓流釣り遡行記2011 2011/9/10 晴れ 吉野川水系(祖谷川)先週の台風で凄い雨が降った。できるだけ上流部へいかないと釣りにはならないだろうと思い今回の渓を選んだ。林道は、台風の影響で荒れていたがいつもの車止めに車を止めた。1時... 2011.09.10渓流釣り遡行記2011
渓流釣り遡行記2011源流見物 渓流釣り遡行記2011 2011/5/5 晴れ 吉野川水系(祖谷川)原生林の渓に行きたいという思いがまだ残っていた。だいぶ前のことだ、二叉から釣りだした。まだ、3月のはじめだったので降り始めた雪を気にしての釣りだった。連瀑帯まで釣り上が... 2011.05.05渓流釣り遡行記2011
渓流釣り遡行記2011マニアック渓 渓流釣り遡行記2011 2011/4/3 晴れ 吉野川水系(祖谷川)久しぶりに,昔好きだった原生林の渓に行ってみようかと地形図を眺めていたが、本流との合流点の手前にある、水線無しの小さな渓が気になり出した。渓の入り口は車道から100m以... 2011.04.03渓流釣り遡行記2011
渓流釣り遡行記2011四国全面解禁(2011) 渓流釣り遡行記2011 2011/3/6 晴れ 吉野川水系(祖谷川)2月と3月の解禁日は仕事をしたことがないなんて時期もあったけど、このところずーっとサラリーマン解禁が私の解禁日のごく自然な流れになっている。となると、他の釣り人様が解禁... 2011.03.06渓流釣り遡行記2011
渓流釣り遡行記2010様子見の渓 渓流釣り遡行記2010 2010/5/16 晴れ 吉野川水系(祖谷川)連休が終わって渓は渇水気味だそうだ。下流の方なら何とかなるだろうと目的の渓にやってきた。この渓の源流は、釣友2組がそれぞれ3月と4月に入渓したという報告を聞いている。... 2010.05.16渓流釣り遡行記2010
渓流釣り遡行記2009祖谷川源流 渓流釣り遡行記2009 2009/6/13 晴れ 吉野川水系(祖谷川)久しぶりに土曜日が休みになりそうや「明日は、釣りに行くぞ」と心に決め 、たまった仕事を片付けて早めに帰ろうと思ったのも束の間、新たな問題が発生してしまった。なんとかけ... 2009.06.13渓流釣り遡行記2009
渓流釣り遡行記2009取水上流の谷をはしご 渓流釣り遡行記2009 2009/3/8 晴れ 吉野川水系(祖谷川)去年のオフに紅葉を求めて徳島の林道を彷徨ったときに素敵な谷の切れ間を見つけた。家に帰ってカシミールで探索するとにんまり・にんまり(^_^)「こりゃ、いけるんじゃない!!... 2009.03.08渓流釣り遡行記2009
渓流釣り遡行記20092009年四国全面解禁 釣れない谷 渓流釣り遡行記2009 2009/3/1 晴れ 吉野川水系(祖谷川)今日の渓は、釣り仲間の間で「あの渓は釣り荒れてしまった」という噂の渓だ。そんな噂を聞いてから5年以上釣りにいっていない。はたして渓が回復したかどうかを確かめるには、解禁... 2009.03.01渓流釣り遡行記2009
渓流釣り遡行記20082008年度最終釣行 渓流釣り遡行記2008 2008/9/28 晴れ 吉野川水系(祖谷川)CS谷今シーズンの最終釣行である。KEIZOUさんと一緒に釣りに行くことは決まっていたが、どこの谷へ入るかは決まっていなかった。釣り場が決まらないまま出発進行・・・・... 2008.09.28渓流釣り遡行記2008