魚止に届かなかった

渓流釣り遡行記2021
渓流釣り遡行記   2021/9/6  晴れ
下流は釣れないので途中までパスしようと思っていた。
出合いを前にして必ず踏むだろうと思われる砂地に『足跡』がなかった。車止めから辿ってきた山道も注意深く観察してきたけれど人が踏んだ後はなかった・・・・それなら渓相が良い下流を釣るのもいいかも知れないと出合いから竿を出した。
全く釣れない。
まだ長雨の影響は健在でいつもより水量が多くコチラの気配を消せ釣りの邪魔にならない抜群の白泡が立っているのにアタリが無い・・・・
「やはり、下流にはアマゴが居ないのか?」
バイパス道のある斜面に這い上がるのも面倒くさいのでそのまま釣りを続けた。
巻頭の写真が俺の精一杯!!

スポンサーリンク

釣れないと遡行ペースがどんどん上がって結構疲れる。
景色のいい場所で小休止して写真を撮る。
釣れないのなら写真の撮れ高でも上げておかないと・・・・てなことです。
最近は大淵の写真を撮ろうと思っているがなかなか上手い写真にならない。滝と比べたら水の流れが特徴に欠けるのは否めないが見た目は滝以上に美しく見える被写体なんだけどね。
 
釣りはじめから30分、最初の1尾目はイワナだった。
それから1時間、2尾目もイワナだった。
本流に岩魚が放されて可なりの年月が経つが何本かの渓以外の支流は守られていた。この渓は傾斜があるゴーロなので本流から上がってくることなど考えられないから人の手によるものだろう。
イワナが釣りたいならイワナがいる渓で釣ればいいだけの話、態々アマゴの渓にイワナを放す生態系を無視したやり方は納得いかないし怒りすら覚える。
自然界の一線を越えてはならない。
手遅れかも知れないがこれ以上上流にイワナ域が広がらないことを願います。
 
3匹目はアマゴ、漸くボチボチチビアマゴが釣れはじめた。
イワナは2匹目以降釣れなかったので、まだ上流には広がってはいないようだ。

工程のほぼ中間の位置にある大滝は渕尻が大石で埋まっていた。
上流は埋まってしまったのか?と思いながら滝上に立ったら真横にある渓筋が崩落したようで上流への影響は少なかった。
 
釣りはじめから4時間半、漸く『つ抜け』
なんとかギリ8寸、釣れない釣りに光が見えてきた。
下流は一部植林を見かけることはあったが上流は原生林が濃くなり明るく美しい渓になってきた。
 
オレンジの朱点を散りばめたカッコイイ8寸
釣れはじめるのは源流域だろうと思っていたが、やっとこのクラスが連続するようになってきた。
 
淵毎に釣れるようなってきた。
「こんな浅い場所にも居るかも知れない・・・・」
仕掛けが着水したのと同時に喰ってきて水面から背びれを立てて下流に走り出したの9寸だった。この辺りから朱点が控えめのアマゴに変わり明らかに下流のアマゴとは違っていた。

 
原生林は深くなる。
今日は魚止を確認しようと思っての釣行だったが事前に目星を付けていた場所より更に上流までアマゴが棲んでいるようなので時間が足らなくなってしまった。
「釣れない下流をパスしておけば・・・・」
後の祭りである。
遡行データ
  2021/9/6  晴れ
  遡行距離:4.8km 標高差:350m 
  釣果:53尾 最長寸:28.0cm キープなし
 

渓流釣り遡行記2021一覧はコチラからどうぞ
渓流釣り遡行記2020
メチャエエ写真が出てきたので今年のTopはこの写真を使うことにした。 2014年の面河源流 御来光の滝 滝見だけでもなかなか辿り着けない場所、釣りをしながらだと尚更だ。 支流は諦め、小さな場所は飛ばし帰りの時間を気にしていると目の前に現れる...

コメント

タイトルとURLをコピーしました