宝山湖の青いスイレン

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ  No37
  2021/9/20  
部落の小祭りの準備を終えて神事がはじまるまでの1時間半、宝山湖の彼岸花の様子を見に行った。
祝日で人が多く写真撮影に不向きだったので奥のスイレンに切り替えた。
【No37-1】 LUMIX G X VARIO 35-100mm
F:2.8 S:1/4000 ISO:800
ピントバッチシの2枚 
もう少し奥をぼかした方が良かったか?・・・・これくらいのボケで良いと思います。
スイレンの紫掛かった色が最高ですね。
【No37-3】 LUMIX G X VARIO 35-100mm
F:3.2 S:1/200 ISO:100
紅いスイレン
3分割交点の構図、上手い具合にクマバチが蜜を吸いに寄ってきた・・・・狙ったわけではなく偶然
もう少し何か欲しいときにこういう偶然はウエルカムです。
【No37-4】 LUMIX G X VARIO 35-100mm
F:2.8 S:1/4000 ISO:800
黄色のもあるよ
チョット同色の葉っぱがゴチャゴチャしすぎかな?
これが赤いスイレンだとバッチリ決まっていたな。
【No37-5】 LUMIX G X VARIO 35-100mm
F:4.5 S:1/80 ISO:100
青いスイレンと青空
ライトルームでで水面に写り込んだ青空を復活させました。
これもアリだと思います。

コメント

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました