源流の小さな白い花

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ  No33
  2021/5/3  
苔をベースに咲いていた小さな白い花の群生
写真を撮せて貰った手前、踏みつけることができず足の置き場に困ってしまった
【No33-1】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm
F:6.3 S:1/60 ISO:400
源流に咲く花は地味なところが可愛らしく可憐だと思う。
【No33-2】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm
F:6.3 S:1/60 ISO:400
【No33-3】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm
F:14 S:1/60 ISO:320
どの程度背景をぼかすして見せるのか?
絞りの設定(F値)を決めるのはなかなか難しい。
絞りを変えた写真を何枚か撮って自分の好みを探るしかないようだが、釣りがメインなので写真にそこまでの時間を掛けられない性・・・・カメラの常はクッション性のある防水袋に入れザックの中にしまわれている。

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ四国の渓流釣り写真部メインのテーマは源流釣りで出合う風景写真です。源流に一眼カメラを持ち込むようになり滝以外の写真も沢山撮影するようになりました。渓流釣り遡行記で紹介しきれなかった源流の写真や趣味として楽しんでいる写真...
渓流釣りカメラ
渓流釣りカメラ渓流で釣ったアマゴの記録写真からはじまったカメラ最近は、渓流動画の世界にどっぷり入り込んでいます。防水カメラ、スライドドリー、3軸ジンバル・・・・渓流釣りで使っているカメラ機材の紹介です。渓の道具箱キャンプ道具

コメント

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました