写真で語るフォトブログ No167
2023/2/26
2023/2/26
度重なる鳥害と長雨による生育不足で、毎年7月初旬に行われる『まんのうひまわり祭り2023』は中止になりました。
中山地区地区東側の向日葵は少し密集度が薄いように思えますが背丈以上に成長し満開になっていました。
再播種の西側は成長が遅れているようですが8月中旬には見頃を向かえるそうです。

F:2.8 S:1/4000sec ISO:200
前山を背景にした定番の写真
写真に占めるひまわりの面積はこれくらいでいいと思います。
ひまわりを斜めに構えたことで立体的な写真になりました。

F:13 S:1/200sec ISO:200
これもシンボルツリー(勝手に思っている)を背景にした定番の写真
正面からの写真ですがひまわりの重なりで立体的になりました。

F:2.8 S:1/4000sec ISO:200
背の高いひまわりにピントを置いて手前のひまわりをボカしました。

F:2.8 S:1/4000sec ISO:200
広角レンズで青空を背景にひまわりを下から煽りました。
黄色と青色は補色関係にあるので互いのコントラストが鮮明です。

F:8.0 S:1/80sec ISO:200
四角い向日葵 「なっ、何があったんだ?」
ひまわりの里まんのう 中山地区の地図
JR四国 塩入駅から
コメント