もっこく池もっこく池 ニジマス73cm 四国渓師ブログ 2016/5/11もっこく池は、田植えのピークを越え、水門からの流入と降雨で減水が止まっていた。もう少しの間テラスの探り釣りが出来そうです。アタリは振り込み2、3回に1回くらいあります。ファーストヒットは2回目のアタリ底で... 2016.05.11もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 つ抜け 四国渓師ブログ 2016/5/4もっこく池減水中 1マスを越えた。風が吹いて、長いのべ竿を振るには厳しい状況だった。この釣りは、仕掛けが届く距離は手元から10m少々、探れる範囲も狭い。端から見ると、一見回遊待ちかと思われがちだがそうではな... 2016.05.04もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 テラスの釣り 四国渓師ブログ 2016/4/29テラスから水門に移ったのは大物を釣るためです。不本意ながら、のべ竿をウキ仕掛けに変更してしまいました。渓流釣りのオフシーズン、アワセのタイミングとか掛かってからのやり取りのトレーニングとして、はじめた虹鱒... 2016.04.29もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 水門の釣り 四国渓師ブログ 2016/4/17フライやルアーはどうだかわからないが餌釣りにとって流れがある水門は一級ポイントだ。一級ポイント故、誰しも釣りたいと思っているとので土日は遠慮しています。日曜日、風が強いし釣る気はなく情報収集をしようともっ... 2016.04.17もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 釣れてます 四国渓師ブログ 2016/4/1152cm ♀3時からもっこく池昼から来ている師匠はまだボーズらしい。いつものように横に並んで釣りをはじめました。2投目に52cmを掛ける。これで2月の解禁日から50オーバーは12尾目「今年は大きいのどれく... 2016.04.11もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池久しぶりの60オーバー 四国渓師ブログ 2016/4/6今日は釣れるような気がしなかった。なんか変なアタリが続いて合わない。チョコッと空合わせをすると掛かっていた。40弱・・・・嫌な予感がしていただけに、早い時間でのボーズ脱出はめでたい。師匠が帰る直前に63cm... 2016.04.06もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池もっこく池 桜の花が咲く頃 四国渓師ブログ 2016/4/4もっこく池の湖畔に桜の花が咲き良い季節になって来た。しかし、釣果の方は苦戦気味です。タイムオーバー直前でボーズ逃れを掛けるパターンが続いている。なんだか夕まずめに釣らしてもらっているという感じだ。60オーバ... 2016.04.04もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池野鯉 二尺三寸 四国渓師ブログ 2016/3/23何度か同じ場所で小さなアタリがあったが喰い込まず餌を取られるだけ・・・・しびれを切らしてアタリがあった瞬間に合わせを入れると上手くのった。沖に向かってゆっくり持って行かれるが耐えて浮かすことに成功した。水... 2016.03.23もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池ニジマス釣り仕掛け改善 四国渓師ブログ 2016/3/2268cmのニジマスとのやり取りは凄かった。のべ竿の限界を感じながらニジマスの突っ込みをかわして取り込めた喜びは大きいかった。水門付近を釣るための間に合わせの仕掛けだった。もっと深い場所、もっとアタリを明確... 2016.03.22もっこく池四国渓師ブログ
もっこく池虹鱒 二尺二寸 四国渓師ブログ 2016/3/15アタリがあるのに掛からない状況は続いている。折角掛けたのにハリス切れ・・・・10回目のアタリで漸くレギュラーサイズを取り込む、1尾取り込んでからアタリがなくなる。餌取り名人はコイツだったのか?水門に移動し... 2016.03.15もっこく池四国渓師ブログ