尺伝説(大物記録)白猪谷の尺2本 尺伝説(大物記録) 吉野川水系 1992/8/17 晴れ 1尾目の尺アマゴ 31.5cm ♂ 2尾目の尺アマゴ 30.0cm ♀ 吉野川の最源流を釣るために、たかさんと白猪谷へ何度も道を迷いながら白猪林道の終点へ、この頃白猪林道は源流橋の... 1992.08.07尺伝説(大物記録)
渓の回想録渓流釣り解禁日の想い出 渓の回想録 愛媛渓流釣り解禁(92/2/1) 前日から解禁日を祝おうと夜討ちの計画を立てた。車道に雪が少ないのを良いことに上流へと車を進め、去年何度も入渓しようとしていつも車が止まっていて入れなかった人気がある渓の入り口に陣取った。車が止ま... 1992.02.01渓の回想録
渓の回想録照明のない峠のトンネル 渓の回想録 吉野川支流(R439さん記)1991/3/17 前日の囲炉裏宴会の疲れで出遅れてしまい車1台で県境を越えてS川支流へ入ったのが午前9:30だった。釣行計画は、二又から左支流を私が1人で釣り上がり、トンネル下の渕(下見済)で納竿し... 1991.03.17渓の回想録
尺伝説(大物記録)土器川の銀毛 尺伝説(大物記録) 讃岐水系 1990/9/30 晴れ 尺アマゴ 34.0cm この頃、土器川はよく釣れた。まだできてなかったビレッジ美合の前、谷田から川奥にかけて、下福家川、真鈴川、川東の中流部、自宅から近いこともあり休日に雨が降り始め... 1990.09.30尺伝説(大物記録)