四国渓師ブログ釣りの弁当 四国渓師ブログ 2015/6/27 釣りに行く時の弁当はコンビニで調達しています。ぶっかけうどん、おにぎり2個、ハムサンド、お茶、缶コーヒー だいたいこのパターン ぶっかけうどん⇒ 渓で食べる 寒い時期はカップラーメンです おにぎり2個⇒ ... 2015.06.27四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記2015釣れないパターン 渓流釣り遡行記2015 2015/6/25 晴れ/曇り 吉野川水系 祖谷川 車が走り出して5分、狸を見た。前に見たのもこの辺り住処があるのかも、今度から走るルートを変えようか・・・・。 峠の坂道に差し掛かると忘れ物をしたことに気が付いた... 2015.06.25渓流釣り遡行記2015
釣り車ハスラーハスラー 車中泊グッズ 釣り車ハスラーハスラーの車中泊も熟れてきました。ワンボックスカーを乗り継いできたので、軽のハスラーで車中泊は無理かな?と思っていましたが一人旅ならジャストサイズの車中泊が可能です。ハスラーの車中泊で便利なグッズ、車中泊が楽しくなるグッズを紹... 2015.06.23釣り車ハスラー
渓流釣り遡行記2015カモシカに笑われる 渓流釣り遡行記2015 2015/6/20 雨/曇り 吉野川水系 祖谷川 雨の日の釣りは楽しくない「雨子」言うぐらいだから雨が降るとムチャクチャ喰いが立つことがある。それはそれで喜ばしいことだが描いたイメージを釣る釣りとは程遠い。やはり... 2015.06.20渓流釣り遡行記2015
四国渓師ブログスーパーフィート評価 四国渓師ブログ 2015/6/16 渓流靴のインナーにスーパーフィートを入れて2回の釣行で試してみた。結論から先に言うと『渓流靴にスーパーフィートを使わない方がいい』でした。足の裏全体を接地するような歩き方であればスーパーフィートの効果を... 2015.06.16四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記2015長いダートの渓 渓流釣り遡行記2015 2015/6/14 雨/曇り 吉野川水系 吉野川上流 目的の渓に向かい長いダートを走っていた。昨日夜に降った雨で解りづらいが車のライトにタイヤ痕が浮かび上がる。だんだんハッキリしてくるので少し前を先行しているようだ... 2015.06.14渓流釣り遡行記2015
渓流釣り遡行記2015苔生す渓 渓流釣り遡行記2015 2015/6/10 晴れ 吉野川水系 銅山川 今回の渓は釣行データを見ると20数年前釣りに入ったことがある。釣果は23尾で8寸が2尾と 悪くないが何故か2回目の釣行はなかった。遡行したルートを確認すると本流の... 2015.06.10渓流釣り遡行記2015
尺伝説(大物記録)藪沢の尺アマゴ 尺伝説(大物記録) 吉野川水系 2015/6/10 晴れ 尺アマゴ 30.2cm ♂4本目の支流は3本目の支流から分かれる。3本目の支流から帰ってきて出合いまで戻るのは面倒なので4本目の入り口付近を少し釣り上がることにした。初めの小淵で8寸... 2015.06.10尺伝説(大物記録)
釣り車ハスラーハスラー 四万十川車中泊 釣り車ハスラー釣りと写真撮影を兼ねての四万十川へロングドライブ宿泊先は四万十川 河川敷の無料キャンプ場を計画していたが重機が入り騒がしそうだ。 さて、どうしようか? 観光案内の看板を見ると支流の奥にキャンプ場があるらしいのでそこに決めた。早... 2015.06.09釣り車ハスラー
四国渓師ブログ渓流靴にスーパーフィート 四国渓師ブログ 2015/6/9 まだ、足が痛みが治らない。歩きはじめて2、30分もすれば痛みが治まるようになったから少しは良くなってきているように思うのですが、下りで膝が痛くなることがあり回復具合は微妙です。少し釣りに行くのを控えて足の疲... 2015.06.09四国渓師ブログ