tanisi

渓流釣り遡行記2016

お気に入りの渓

渓流釣り遡行記2016 2016/3/8 晴れ   吉野川水系  祖谷川  朝起きるのが遅くなってしまった。目的の渓は遡行距離が長いので暗い内から林道を歩きはじめようと思っていた。さて、どうしようか?車を走らせながら思案する。 行ける所まで...
もっこく池

もっこく池 近況3月

四国渓師ブログ  2016/3/5このブログ 「もっこく池」「ニジマス釣り」のブログなってきた感があります。2尺が釣れたら渓流に専念しようかと思っているのですが、いつの日になるやら・・・・。今日、もっこく池に行くと師匠が1投目で65cmを釣...
渓流釣り遡行記2016

四国渓流釣り 全面解禁

渓流釣り遡行記2016 2016/3/4 雨/曇り/晴れ 吉野川水系  吉野川上流  解禁日は自宅周辺に雪が積もったので取り敢えず自重、3日後チャッピーさんとの約束が出来上がっていたので先延ばしした。車止めに着くと残雪がチラホラ、源流部はど...
もっこく池

もっこく池 漸く2尾越

四国渓師ブログ  2016/2/29もっこく池が解禁した初日に7尾釣ってからズーッと2尾の釣果が続いている。この広い池、延べ竿でニジマスを狙っているバカは俺だけだから2尾という釣果が多いのか少ないのか判断が付かない。場所はテラスしか通用しな...
渓流釣り遡行記2016

ホームグランド2016

渓流釣り遡行記2016 2016/2/28 晴れ  東予水系  そろそろホームグランド 問題は雪の状態だ3日前に釣り仲間から送られてきた写真は雪に埋もれた滝、ガジガジに凍って滑るので魚止めを諦めて撤退したそうだ。納竿場所の標高は同じくらい、...
渓流釣り遡行記2016

まだ早かった渓

渓流釣り遡行記2016 2016/2/21 雪/曇り   吉野川水系  銅山川  昨日は温かい雨が降った。積算雨量50㎜、雨が止んでから半日・・・・渓はベストの状態だろう。 村兆さんからM谷のお誘い、2月の雪がある時期に遡行するには厳しい渓...
もっこく池

本流竿修理

四国渓師ブログ  2016/2/19先日、もっこく池で穂先が折れた本流竿使えなくなった渓流竿コレクションの中から径に合う物を探す、本流竿-渓流竿なので穂先だけでは流石に細くて無理なので穂先+2番ならソコソコ合うようです。はじめは渓流竿でいい...
渓流釣り遡行記2016

2月 南斜面の渓

渓流釣り遡行記2016 2016/2/18 晴れ  吉野川水系  銅山川  何事もそうだが、相性が悪い渓ってある。釣果だけに限らず、いつも人の釣った後を追わえてみたり、何気にルートを間違えてみたり、嫌な場所があったり・・・・何処かで解消しな...
もっこく池

またまた、もっこく池

四国渓師ブログ  2016/2/17またまた、もっこく池です。もっこく池に着くと大阪ナンバーの車、TV撮影が入っているようです。アングラー二人とスタッフ4人、豪勢ですね。こっちとらアクションカメラで自作自演なのに・・・なかなか釣れません・・...
もっこく池

もっこく池

四国渓師ブログ 2016/2/16 今日は渓へ行こうと思っていたが朝起きると雪・・・・気持ちが折れてしまった。何年か前なら、雨が降ろうが、雪が降ろうが行くと決めたら迷うことがなかったのだがいろいろ考えて躊躇しまうことが多くなった。昼過ぎから...
スポンサーリンク