渓流釣り遡行記2014尺淵の渓 渓流釣り遡行記2014 2014/4/13 雨 物部川水系 四国渓師会で飲み会があると話題に上がる渓がある。渓と言うよりたたみ3畳ほどの不思議な淵、俺が知る限りこの淵で6尾の尺物が出て入るが他にも「これは!」という場所はあるが尺が釣れた... 2014.04.13渓流釣り遡行記2014
四国渓師ブログ花冷えの渓 あまごヒットシーン 四国渓師ブログ 2014/4/8YouTubeに動画をアップしました。「花冷えの渓 あまごヒットシーン」もう4月、桜は満開だというのに、渓には雪が舞っていました。四国で、この時期に積もるような雪が降るのは珍しいことです。本格的な、源流シー... 2014.04.08四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記2014花冷えの渓 渓流釣りモバイル2014 21014/4/6 雪 吉野川水系 銅山川 今年初めてJUNNさんとの釣行。祖谷の支流を目指す今日は晴れる予定になっているが昨日からの雨が降り続いている。増水が気になるが出かけにWebで確認すると積算雨量は... 2014.04.06渓流釣り遡行記2014
四国渓師ブログウェーダー補修 四国渓師ブログ 2014/4/5 2月に下ろしたばかりのウェーダーが水漏れだ。はじめは股付近だったので、できるだけ立ち込まないようにしていた。最近は膝くらいまで入っただけで水が入ってくるようになった。この時期雪がある岸は避けて、水の中をバ... 2014.04.05四国渓師ブログ
四国渓師ブログ合わせ切れ 四国渓師ブログ 2014/4/2 今年はハリスの合わせ切れが多いかれこれ10回以上中には、アマゴの姿が見えて「デカイ」と思った瞬間にプッツン見なかったことにして忘れました・・・(泣)最初は去年買った古いものだったのでそのせいかと思っていた... 2014.04.02四国渓師ブログ
四国渓師ブログ迷人?石釣っちゃた 四国渓師ブログ 2014/4/1YouTubeの動画を更新しました。タイトル:「迷人?石を釣っちゃた」吉野川支流の源流域です。誘いをかけたら、何か重い・・・・アタリはない。場を荒らさないように一気に引き抜いて取り込みました。たぶん、素人じ... 2014.04.01四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記20141000m越えの最源流は、まだ早かった 渓流釣り遡行記2014 2014/3/31 晴れ 吉野川水系 銅山川 Tさんからメールあった。「前日の雨で水の量が凄くて全然釣れなかった・・・・・」ネットで積算雨量を確認すると、かなりまとまった雨だ。 今日はダメでも、明日はいい感じ... 2014.03.31渓流釣り遡行記2014
渓流釣り遡行記2014山越えルートの渓 渓流釣り遡行記2014 2014/3/27 晴れ 吉野川水系 嶺北 先週、山越えルートで入ろうとした渓、 あともう少しと言うところで20m程 雪崩の箇所があり、Uターンして山を下り別の渓に向かった。 あれから1週間、影の部分に雪が残... 2014.03.27渓流釣り遡行記2014
渓流釣り遡行記2014ホームグランド2014 渓流釣り遡行記2014 2014/3/23 晴れ 東予水系 ホームグランドへいつもの車止めのかなり手前で通行止め、少し先で車道が崩落しているようだ。 去年も,一昨年もそうだった。この車道は、いつも通行止めだ。雪のため入渓できなかったが... 2014.03.23渓流釣り遡行記2014
渓流釣り遡行記2014雪渓の渓 渓流釣り遡行記2014 2014/3/19 晴れ 吉野川水系 銅山川 3月解禁日、雪のため断念した愛媛の渓あれから半月、下界では気温20度近い陽気が続いている。もうそろそろいい時期なのか?まだまだ早いのか?半信半疑で、のこのこやって... 2014.03.19渓流釣り遡行記2014