写真で語るフォトブログ No185
2024/4/2
2024/4/2
雪の日が少ない暖かい冬だった。
この分じゃ桜の開花が早くなると思っていたが平年と同じか少し遅れ気味になっていた。
気温が上がった3月末、漸く桜の花が咲きはじめた。

F:2.8 S:1/2500sec ISO:200
咲きはじめたかと思っていたら一気に花が開き、2日くらいで五分咲きを越えてしまったようです。
桜の花の中に、伸びた枝に花を付けたサクラを配置しました。
生憎の天気、サクラのバックに青空が欲しいところです。

F:2.8 S:1/2500sec ISO:200

F:2.8 S:1/2000sec ISO:200
花が開くのが一気でした。
周囲は明るいのだけど雲が空を覆っている。
やっぱり、青空が無いとサクラの薄いピンクが映えない。

F:4.0 S:1/400sec ISO:200
レンギョウの黄色を背景にサクラを置いた。

F:4.5 S:1/800sec ISO:200
サクラでクヌギ林の向こうが明るくなった。
去年から撮りたかった写真なんだけど、もう少し工夫が欲しいね。

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ四国の渓流釣り写真部メインのテーマは源流釣りで出合う風景写真です。源流に一眼カメラを持ち込むようになり滝以外の写真も沢山撮影するようになりました。渓流釣り遡行記で紹介しきれなかった源流の写真や趣味として楽しんでいる写真...

渓流釣りカメラ
渓流釣りカメラ渓流で釣ったアマゴの記録写真からはじまったカメラ最近は、渓流動画の世界にどっぷり入り込んでいます。防水カメラ、スライドドリー、3軸ジンバル・・・・渓流釣りで使っているカメラ機材の紹介です。渓の道具箱キャンプ道具
コメント